- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2012年04月21日
- [ 適応性への不安 ]
角膜が薄いので現在フェイキックIOLに関心を持っております。施術可能なのでしょうか。施術後視力の変動はあるのでしょうか。
( 35歳 / 女性 )

はじめまして。
10歳で近視の眼鏡をかけ始めて25年になります。
右-10.00D左-11.00D少々乱視もあります。
HCLを使用し、15年以上になります。
アレルギー、ドライアイのため、CL使用がつらい時期もあります。
眼鏡も併用していますが、近年、近視の進行が数年間で-1.00Dありました。
1年半まえからオルソケラトロジー(オサート)を施行しています。
ただいま3段階目のレンズ使用中です。
オサートレンズをはずすと、現在-4.00Dほどですが、乱視が強く出ており(特に右目)、オサートOFF時の視力矯正が出来ていません。
(眼鏡、SCLでの矯正は1時間経つともう見づらくなります。)
視力矯正しても、実質0.5くらいの見え方です。
3時間くらいで0.1ほどになっているような気がします。
車の運転は出来ません。
仕事中、手元のキーボードは見えますが、デスクトップのパソコン画面が見えません。
レーシックは、角膜が薄いので出来ないと眼科で言われました。
ドライアイも少しあります。
仕事上、パソコンの画面を見る時間が長いです。(6時間以上)
オサートに限界を感じ、現在フェイキックIOLに関心を持っております。
上記のような状態の私にも、施術可能なのでしょうか。施術後視力の変動はあるのでしょうか。

当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術は眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、手術ができるかどうか判断を行っております。
ドライアイやアレルギーがある場合でも、ほとんどの場合はレーシック手術やフェイキック IOL手術に支障はございません。
但し、ドライアイやアレルギー症状が重い場合には、先にドライアイやアレルギー症状の治療を行ってからレーシック手術やフェイキック IOL手術をした方が良い場合がございますことを、ご承知おき下さい。
また、レーシック手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
フェイキック IOL手術に関しましては、手術後は涙の分泌が特に低下するということはございませんが、涙の分泌が改善するということでもございません。
ドライアイに関しては、レーシック手術やフェイキック IOL手術をお受け頂いた後でも、継続して治療をお受け頂くことが大切かと思います。
オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため、“検査”と“手術”の前はいずれも、3ヶ月間はオルソケラトロジーレンズの装用を中止して頂いております。
尚、その間はコンタクトレンズをご使用頂くことは可能ですが、検査と手術の前はコンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂く必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は 3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
ハードコンタクトは2週間(14日間)
フェイキック IOL手術をお受け頂く場合は、検査後はコンタクトレンズの装用は可能となりますが、手術前までに出来るだけ眼の細菌を減らすために、手術の3日前から抗生剤を点眼して頂いておりますため、手術の3日前からコンタクトレンズの装用を中止して頂いております。
ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術やフェイキック IOL手術そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | ハードコンタクト使用の場合、2週間前から使用を止めなければいけないとあります。何故ですか? A. コンタクトレンズの装用の中止期間に関しまして、レーシック治療では角膜をミクロの単位(1000分の 1ミリ単位)で、エキシマレーザーを用い ・・・ 2010年08月13日 (40歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 白内障の手術をしましたのでカムラ出来ますか? A. 当院では2009年6月1日より老眼治療『カムラ(KAMRA )』をスタート致しました。 この老眼治療は、レーシックにも用いられている「フェム ・・・ 2009年07月04日 (54歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | アメリカ駐在中にLasikを受けましたが、最近右目だけの視力が落ちてしまいガチャ目状態です。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年01月02日 (38歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | レーシック手術により一時的に視力が回復しても生活環境を変えないとまた視力が戻ってしまうと聞いたのですが本当ですか? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2012年10月16日 (29歳/男性) [施術の効果] |
|
| 5. | 埼玉の実家に帰るので、その期間にレーシックを受けたいと思ってるのですが、可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年08月07日 (31歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 電車を往復分切符を買って領収を受けておけば合計1万円以内でしたら復路分も保障されますか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機・高速バスなど)のご利用を対象として、両眼の場合1万 ・・・ 2011年09月09日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 7. | レーシック+カムラインレーの治療を検討中。高血圧、高コレステロールを治療中で薬を服用していますが、治療は可能?
A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療KAMRA Inlay(カムラインレー)をご希望の方の治療法として、 レーシックの ・・・ 2010年05月18日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 15歳や16歳でも手術は可能でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2012年03月14日 (15歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 近視+乱視があり、年齢的にはそろそろ老眼もでてくるのかなと。どのようなプランになるのでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2011年08月13日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 手術後1ヶ月は、目に水が入らないようにしないといけないと聞きました。仕事を休むことができない場合、手術は無理でしょうか? A. 術後、水中で眼を開けて頂ける期日については、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出し ・・・ 2008年02月28日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






