レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30481 支払いの件で悩んでいます。ワンデーレーシックで交通費補助制度を使って、支払いをローンにしようかなと考えています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年04月09日
[ 費用と支払い ]
支払いの件で悩んでいます。ワンデーレーシックで交通費補助制度を使って、支払いをローンにしようかなと考えています。
29歳女性

相談 Question手術を検討していますが、支払いの件で悩んでいます。
希望としては、新潟からなのでワンデーレーシックで交通費補助制度を使って、支払いをローンにしようかなと考えています。
以下の場合どうなるのか教えてください。
1)金利ゼロのローンでの支払いを希望した場合、ビューティクラブのクーポンは使用できますか?
また、この場合ワンデーレーシックも対象ですか?
2)交通費補助制度は、ワンデーレーシックでも対象ですか?
3)ワンデーレーシックでも、1週間検診は新潟の紹介いただいた眼科で受診可能ですか?
4)1週間検診の日が、連休などに重なって、紹介いただいた眼科が休診で、受診できないような場合(GWなどで)は、品川近視クリニックまでうかがわないとダメでしょうか?

回答 Answer1)紹介チケットをご利用頂いた場合でも、手術費用を信販ローン(分割払い)でお支払い頂けます。
当院で信販ローンを組まれた場合に限り、36回までの金利手数料は当院で負担させて頂いております。(一部30回までの手術もございます)
尚、信販ローン(分割払い)をご利用時には、必ず信販会社の審査とご本人確認が必要です。

2)交通費補助制度は、次の1.2.3.全てに該当される場合に、公共交通機関(電車
飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5000円)を上限に、手術日の交通費実費分(往復料金)を補助金としてお支払いする制度です。
1.補助制度対象エリアにお住まいの方
“東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・岐阜県・愛知県・三重県・京都府・奈良県・兵庫県・大阪府・山口県・福岡県・大分県・佐賀県・熊本県にお住まいの方は、交通費補助制度は適用されません”

2.特定の術式で手術を受けられた方
“アマリス750Zレーシック・アマリス500Zレーシック・RSレーシック・スタンダードZレーシック・品川イントラレーシックアドバンス・iFS オーバルイントラレーシック・アマリス750レーシックカムラレーシックカムラ・ラゼックエピレーシック”等

3.翌日検診時に交通費の領収書が提出できる方
“領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできません”

補助金額は施術当日の交通費が対象になります。
宿泊を伴う形でご来院される場合は、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を翌日検診時にご提出頂いております。
新幹線や特急列車でご来院される場合は、原則として自由席の金額でのお支払いとなります。
高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。

3)ワンデーレーシックプランにて手術をお受け頂いた場合でも、遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。

4)紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 仕事の関係上コンタクト(乱視用)を1週間以上つけないのは厳しい状況です。必ず1週間以上なのでしょうか?
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 ・・・
2011年12月19日 (23歳/男性) [適応検査について]
2. 治療前の不安 レーシックの手術をうけた後、白内障になったら白内障の治療(手術)を受けられないと聞いたのですが。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年10月01日 (35歳/男性) [治療前の不安]
3. 手術回数・時間 実家が沖縄なのですが、東京のほうには何日間滞在を予定したほうがいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年07月25日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 一日中パソコンの作業を強いられます。術後2、3日で仕事復帰は可能でしょうか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年04月03日 (31歳/男性) [施術の効果]
5. その他の相談 レーシック手術を受けるにあたり、適切な季節等はございますか? 紫外線を避けるべきだという情報を得ました。
A. 回答1) 日本国内の環境であれば、手術するのに適さない時期というのは特にありません。 紫外線に関しては、紫外線そのものは眼にとって ・・・
2008年04月18日 (26歳/女性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 知人の紹介で来院する場合、割引があると聞きました。支払い方法が分割希望の場合も割引対象になるのでしょうか?
A. お知り合いの方の紹介とのことではございますが、【会員紹介優待制度】をご利用される場合は紹介チケットが必要となります。 ※○○様のご ・・・
2012年07月10日 (38歳/女性) [費用と支払い]
7. 治療前の不安 近眼ですが最近は近くも見にくくなっております。手術を受けると近眼だけが治って老眼はそのままでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年11月18日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 治療前の不安 しゅう明症について、貴院での発生はないと伺いましたが、起こった場合の治療法は存在するのでしょうか。
A. 1)イントラレーシックが始まった当初に使用されていた第1世代のイントラFS1レーザーでは、その使用されるレーザーのエネルギーの影響に ・・・
2007年11月20日 (29歳/女性) [治療前の不安]
9. 施術方法 大阪で検査予約をしていますが、年齢的に高い手術選んでも老眼になるのが近いので割引率もあるので悩んでいます。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2010年06月22日 (?歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 翌日検診以降の検診(1週間、1ヶ月等)は地元の眼科で検診を受けるように紹介等の制度はあるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年10月12日 (37歳/女性) [その他の相談]