レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25863 50歳で処置をして、その後、老眼が進み、60歳になった場合と、老眼が進んだ60歳で処置をした場合とでは、同じ見え方?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年11月11日
[ 施術の効果 ]
50歳で処置をして、その後、老眼が進み、60歳になった場合と、老眼が進んだ60歳で処置をした場合とでは、同じ見え方?
?歳男性

相談 Questionレーシックカムラの説明会に出席した者です。
老眼の処置(カムラインレー)は、50歳でも老眼が進んだ60歳でも、同じ内容であると、説明会では聞こえたました。
そうしますと、50歳で処置をして、その後、老眼が進み、60歳になった場合と、老眼が進んだ60歳で処置をした場合とでは、理論上、同じ見え方なのでしょうか?
あと、カムラインレーをした場合、視界が暗く見えるとも聞いたのですが、実際にどのように感じるのでしょうか?
(個人差があると存じますが・・・)
例えば、明るい部屋でも暗く感じてしまうのでしょうか?
あるいは、慣れるものなのでしょうか?
以上になりますが、何卒よろしくお願いいたします。

回答 Answer老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
尚、老眼につきましては、レーシックカムラをしてもしなくても、進行の速さや度合いは変わりませんので、50歳でレーシックカムラを行って60歳になった時の見え方と、60歳でレーシックカムラを行った場合の見え方は同じと言えます。

カメラを入れたほうの眼は、入れていないほうの眼に比べて少し暗く感じられます。
明るいところでは、それほど暗く感じられないかと思われますが、暗いところでは見えづらく感じられます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 失敗の可能性はどのくらいあるのでしょうか?通院は少し大変ですが、どのくらい長く通うことになりますか?
A. 治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。 1回目 ・・・
2007年11月11日 (33歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 この手術後の状態は夜間、眩しくなるとか、涙が止まらないとか聞いたことがある。その点は如何でしょうか?
A. レーシック手術後、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。 ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改 ・・・
2011年11月20日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. 費用と支払い プレミアムイントラレーシックを検討しています。HP表示費用は「片目」だけでしょうか?
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 ※費用の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。 ・・・
2010年11月27日 (36歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応検査について 検査まで2週間コンタクトを外しておかなければならないようですが不可能です。そのような場合は検査も手術もできない?
A. コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用さ ・・・
2007年10月30日 (39歳/女性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 手術の日は何時間位かかりますか? その日は、外出しても大丈夫なのでしょうか?
A. 手術日は検査も含めて 2時間位です。 ※混み具合によりましては、多少お待ち頂くこともございます。 手術後は30分程度の休息をとられた ・・・
2008年09月28日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 年齢が38歳で、近視歴が30年近くのため効果があるのかどうか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年05月06日 (38歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 レーシック手術をした後、何年後かに老眼になった場合は、再度手術は可能でしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年06月01日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 別の日で、片目ずつ手術してもらえますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後30分程度の休息をとられた後、医 ・・・
2011年04月19日 (?歳/女性) [施術方法]
9. その他の相談 保険給付金を請求する為の確認です。診断書及び領収証は日帰り入院扱いが可能であるか?
A. 当院には有床設備はございませんので、入院することはできません。 その為、日帰り入院扱いの診断書は発行致しかねます。ご了承下さい。 ・・・
2012年07月11日 (?歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 福井在住で東京での手術を考えています。東京で2、3日での滞在で一度で検査、手術を終わらせたいのですが、可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年05月27日 (26歳/女性) [手術回数・時間]