レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30424 現在アメリカボストン在住です。1週間後の検査は受けれますが、3ヶ月後の検査を日本で受けることができません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年04月01日
[ 手術回数・時間 ]
現在アメリカボストン在住です。1週間後の検査は受けれますが、3ヶ月後の検査を日本で受けることができません。
31歳男性

相談 Question現在アメリカボストン在住です。
10月に一時帰国の予定があり、そのときに手術を考えています。
1週間後の検査は受けることが出来ると思いますが、3ヶ月後の検査を日本で受けることができません。
そのため、ボストンで検査を受けたいのですが、紹介状等書いていただくことは出来ますか?
また、日本からボストンまでのフライト時間は10時間以上ありますが、手術後飛行機に乗っても支障はありませんか?
あまり休みが取れず、1週間程度の日本滞在予定です。問題はありませんか?

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。

また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
大切な眼の手術ですので、出来ましたら余裕を持って手術をお受け頂くことをお勧め致します。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。

当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
ただし、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。

検査手術前の飛行機の搭乗は、特に支障はございません。
検査日当日は海外での現住所が分かる身分証明書、印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたら、お持ち下さい。
身分証明書はパスポートで結構です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後どのくらいの期間激しいスポーツが出来ないのか、お教え下さい。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年11月26日 (58歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 ほかの医院で検査を受けたことがあるのですが、私は目が小さく、目を開かせる器具が入らないといわれました。
A. イントラレーシック治療の際には、フラップを作成するためにリング状の器具を使用致します。 瞼裂幅(けんれつはば:上まぶたと下まぶたの ・・・
2008年01月27日 (34歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 御社HPのSTEP3適応検査の検査内容にあるアベリーノDNA検査は、希望者のみのオプション検査なのでしょうか?
A. 当院では、【適応検査にて手術が適応となった患者様】を対象に、『アベリーノ DNA検査』を開始致しました。 アベリーノ DNA検査についてで ・・・
2012年03月10日 (37歳/男性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 老眼で生活が不便です。心房細動の持病がありますが手術が可能でしょうか。服用中の薬があります。
A. 心臓の疾患で上記のお薬を服用されている場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能かと思われま ・・・
2012年07月07日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 白内障のレンズが単眼でも両用でもカムラインレーができるのでしょうか?
A. 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ≪多焦点眼内レンズ/単焦点眼内レン ・・・
2012年01月27日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 検査はコンタクト外す期間をすぎてからでないとだめですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年07月22日 (35歳/男性) [適応検査について]
7. 適応検査について ハードコンタクトを使用していますが、2週間前から使用しないようにとの事ですが、めがねを持っていません。
A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変えて、装用中止期間を短くすることも可能です。 その場合には、ソフトコンタクトを ・・・
2012年10月17日 (?歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 「飛蚊症」なのですが、施術は可能?適応検査翌日施術翌日検査というスケジュールは可能?
A. 回答1: 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には ・・・
2010年05月31日 (34歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 術後、せっかく手術して回復した視力の低下が気になるのですが、当院でパソコン用メガネ等は購入できるのでしょうか。
A. 手術後に近くを見るための遠視用眼鏡の装用に関してですが、かつてはレーシック治療後に近視予防のために、遠視用の眼鏡を装用する方法が行 ・・・
2007年09月21日 (21歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 手術を検討しているのですが、9月末に眼瞼下垂の手術を受けたところです。 手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月10日 (31歳/女性) [適応性への不安]