レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30367 手術後、サングラスは何日間付けなければならないのでしょうか。また、その日数は必ずサングラスが必須なのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月22日
[ その他の相談 ]
手術後、サングラスは何日間付けなければならないのでしょうか。また、その日数は必ずサングラスが必須なのでしょうか。
24歳女性

相談 Question家族が品川レーシックを受け手術後、サングラスを付けていました。
サングラスは何日間付けなければならないのでしょうか。
またその日数は必ずサングラスが必須なのでしょうか。

回答 Answer当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。
怪我や埃の危険性、眩しさからの保護の為にお使い下さい。
【日中の保護用サングラス】
◇主に外出用。手術後のご帰宅時と翌日検診ご来院時に装用頂きます。
怪我や埃の危険が無ければ室内では不要です。
翌日検診時に特に問題が無い場合は装用は終了となります。
【夜間の保護眼帯】
◇手術後1週間、就寝時に装用頂きます。

日中の保護用サングラスは、花粉対策眼鏡に近い形で、眼に埃等が入りにくい、眼の横の部分までカバーできるタイプになっております。
また、基本的に紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。
当院の保護用サングラスは患者様にご好評を頂いておりますが、紫外線カット機能のある大きめのサングラスをお持ちでしたら、そちらをご利用頂いても構いません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 週の初めに施術前の検査、施術をしていただき、後半に施術後の検査をしていただきたいと思っています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月19日 (40歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 フットサルをしていて時には目にボールが当たることがありますが、術後もそのような衝撃は受けても平気でしょうか
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年03月31日 (23歳/男性) [その他の相談]
3. 施術方法 アマリス750Zレーシックとかありますが、レーシックカムラはどのランクの手術なのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月16日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 適応検査について 検査時に裸眼で何週間か生活をすると聞いたのですが、眼鏡で思ったように矯正が出来ず、それだと生活が困難になります。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月02日 (34歳/女性) [適応検査について]
5. 適応検査について 手術を希望しています。花粉症で目が痒い状態でも検査はできますか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2011年02月27日 (33歳/女性) [適応検査について]
6. その他の相談 円錐角膜の治療は大阪でもしてもらえるのでしょうか?また費用はどのぐらいかかるのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年02月07日 (22歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 沖縄からなのですが、もし手術したとして手術後の定期検診などは沖縄県内の眼科で受けることは可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・
2008年07月19日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 カムラのほうが第一希望です。東京で手術をして地元で検診(一週間後、一ヶ月後)を受けることはできませんか?
A. 『レーシックカムラ』の検査施術術後検診(手術翌日1週間後1ヶ月後3ヶ月後6ヶ月後1年後)は、すべて当院へのご来院が必要です。 ※術 ・・・
2011年10月25日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 左目だけのレーシックは受けることが出来るのでしょうか。費用は半額程度で済みますでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年06月08日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 授乳中というのは、断乳していても、母乳が出ている間も含みますか? それとも、断乳していれば問題ないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年08月06日 (25歳/女性) [適応性への不安]