レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27094 手術を希望しています。花粉症で目が痒い状態でも検査はできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月27日
[ 適応検査について ]
手術を希望しています。花粉症で目が痒い状態でも検査はできますか?
33歳女性

相談 Question手術を希望しています。
花粉症で目が痒い状態でも検査はできますか?

回答 Answer花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬注射は、レーシック手術には支障ありませんのでご安心下さい。
また、レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬や注射は特に制限はございませんが、点眼薬はレーシック手術 1週間後から可能となります。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、当院で手術後に処方する点眼薬には、花粉症の眼症状を抑えるものも含まれており、手術後に眼が痒くなりにくくなっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 角膜厚が509と言われました。通常のレーシックを受けるのは難しいのでしょうか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・
2008年08月10日 (26歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 視力回復までにどの位時間がかかるのでしょうか?人により視力回復の効果は違いますか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2007年11月28日 (30歳/女性) [施術の効果]
3. 治療前の不安 宇宙飛行士の試験を受けようと思っております。10年後、20年後に突然見えなくなる可能性はありますか?
A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる ・・・
2008年03月19日 (29歳/男性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 広島県在住なのですが、実際に「検査→手術→翌日検診」の最短でも3日間かかるということですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年03月24日 (21歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について 現在の予約状況について教えてほしいのですが、受けたい術名はプレミアムイントラレーシックを考えてます。
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2012年07月03日 (21歳/男性) [適応検査について]
6. 施術の効果 40歳、視力0.03(両目とも)ですが、回復の見込みはあるのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2007年12月10日 (40歳/女性) [施術の効果]
7. その他の相談 9月より海外に移住することとなっております。術後の検診等にこれないのですが、やはり受けない方がよろしいでしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療 ・・・
2009年07月09日 (28歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 視力は0.1以下の近視ですが、トリプルRレーシック手術を受けてから、老眼になった場合は矯正はどうなるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月31日 (50歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応検査について 手術を受けたいと考えているんですが事前の検査はどの位前から受けられるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年09月03日 (41歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 満60歳ですがレーシック手術を受ける事は可能でしょうか?度数は両眼共にかなり強度の近視です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月07日 (60歳/男性) [適応性への不安]