- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2012年03月10日
- [ 適応性への不安 ]
「ヒアレイン0.1%」と「パタノール0.1%」を処方され点眼するように指導されてます。貴院での施術に影響はありますか?
( 40歳 / 男性 )

はじめまして。私は現在、青森に住んでおりますが、貴院でのレーシック手術を検討しております。
施術前に確認したいことが3点ありますので、ご回答の程、よろしくお願いします。
1.現在、2週間交換タイプのソフトコンタクトレンズを使用しており、ドライアイとアレルギー対策として、「ヒアレイン0.1%」と「パタノール0.1%」を処方され、必要に応じて点眼するように指導されております。
実際に使用する頻度は、ヒアレインは1日1〜2回程度(使用しない日も結構あります。)、パタノールは週2〜3回程度です。
貴院での施術に影響はありますか?
また、検査や施術前には使用を中止しておいた方がよいのでしょうか?
2.私が住んでいる青森県内で、貴院での検査前に、青森市や弘前市近郊などで、角膜の形状や厚さ等の施術可否の目安となるような検査が受けれる眼科医はありますか?
3.貴院での施術について、1日目検査、2日目手術、3日目術後検査と3日間連続での通院を予定しておりますが、日程的には可能でしょうか?
また、1週間後検査以降は青森市や弘前市近郊での検査を希望しますが、眼科医はご紹介いただけるのでしょうか?
以上、複数の質問につきまして、ご多忙のところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

1)ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。ご了承下さい。
また、アレルギーがあるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
実際に手術が可能かどうかは、やはり眼の状態を詳細に検査してみないと分かりません。
尚、現在のお薬に関しましては、使用そのものはレーシックの検査および手術には支障ありませんので、継続してご使用下さい。
2)紹介眼科の最新の詳細内容は常時変動するため、こちらのメール相談ではご案内致しかねます。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
但し、ご紹介が可能な眼科が限られておりますので、お住まいの地域によってはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
3)アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 手術後に視力が落ちてしまった場合、コンタクトの装用は可能でしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年09月20日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | ハードの使用をやめて、ソフトをしばらくの期間使用した場合、3日間のソフトの使用を控えれば検査を受けることが可能? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2011年03月31日 (28歳/女性) [適応検査について] |
|
| 3. | 右目が近視(視力0.2〜0.3程度)、左目が近視と乱視(視力0.1程度)。このようなケースでも施術は可能? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月08日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | レーシックを受けたいのですが、サービス業であまり休みがとれないのですが、仕事は何日休めば良いですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月11日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 近視と乱視、及び少し老眼入っているのですが、視力は回復するのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月11日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 6. | 近視と老眼を改善したいと思っています。視力を1.0程度までに矯正し、さらに老眼も改善させる事は可能ですか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2011年02月14日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | レーシックの手術を受けた事により、今後白内障の手術が受けられない等の障害はおこりませんか? A. A1)将来的に白内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通 ・・・ 2008年01月23日 (47歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 2年程前から、緑内障を発症し、朝晩点眼しています。手術は可能ですか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2007年12月17日 (50歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | はやり手術ですので、リスクが気になります。諸症状と発生確率を開示いただけますでしょうか。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年12月27日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 全てが、三重、四重に成り道路標識の文字がすぐ手前になるまで読めません。良くなるでしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年02月18日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






