レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30071 ハードコンタクトが破損し、ソフトコンタクトの使い捨てに致しました。手術が可能かどうか気になってます。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月12日
[ 適応性への不安 ]
ハードコンタクトが破損し、ソフトコンタクトの使い捨てに致しました。手術が可能かどうか気になってます。
?歳男性

相談 Question長年目で悩み続けて来ました。
今回ハードコンタクトが破損し仕事への影響も在り、ソフトコンタクトの使い捨てに致しました。
年齢的に60歳白内障も出て来ました。
近視が強く0.03程度と思いますが乱視も在ります。
40年間のコンタクトに変わる手術が可能かどうか気になってます。
会社の同僚から貴クリニックをお聞きし検討をしております。
失礼致します。

回答 Answer白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白内障が認められた場合は、手術をお勧めしておりません。
但し、白内障が軽度で、特に視力に影響がない程度(白内障による視力低下がない場合)である場合には、現在の白内障の状態や視力、今後白内障の進行により視力低下をきたし白内障の手術が必要となるといった旨等を、ご説明させて頂いた上で、その旨に同意頂けるようでしたら、レーシック手術をお受け頂くことは可能です。

実際にレーシック手術が可能かどうか、また、どの程度回復する見込みがあるかは検査してみないとわかりませんので、レーシック手術のご希望がございましたら、宜しければカウンセリング検査へお越し下さい。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【終日装用レンズの装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)は7日以上。
ハードコンタクトは14日以上。

ハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合は、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクトレンズ(近視遠視)を1ヶ月以上装用頂いた後、ソフトコンタクトレンズ(近視遠視)の装用中止期間<3日以上>を設けて頂いております

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックは角膜形状の不規則から無理でラゼックと言われたのですが、ラゼックの症例はどの程度なのでしょうか?
A. 角膜のゆがみがわずかながらに認められる場合や、角膜が薄い方、格闘技をされる等で角膜の強度を保つ必要がある方に関しては、ラゼック治療 ・・・
2008年11月13日 (30歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 レーシックを実施し、将来、白内障等病気になった際、手術をしていない人と同様に治療を受けられるのでしょうか?
A. キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。 今後、キ ・・・
2008年05月18日 (29歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 2年前の検診のときにコンタクトの使用により瞳が酸欠になり血管が増えていると注意を受けました。レーシックの手術は問題なのでしょうか?
A. 症状からは、角膜血管進入や角膜混濁がある可能性があります。 こうした状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、 ・・・
2007年09月12日 (33歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 マレーシアから帰国予定で・・・3ヶ月後の検査を受けるのは、難しくなるかもしれませんが、何か問題がありますか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年07月06日 (35歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 飛蚊症でも手術は可能ですか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2010年07月31日 (35歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 11月19日に成田空港から海外へ行きます。行く前に検査及び手術を行ないたいと思っています。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2012年11月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 施術方法 片眼ずつ連日若しくは中1日で手術を行うことは出来ますでしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年11月12日 (43歳/女性) [施術方法]
8. 施術方法 いろんな手術方法があり、自分が受ける事が可能な手術が不明です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月05日 (36歳/男性) [施術方法]
9. 適応性への不安 5歳の時に、内斜視の手術を受けています。レーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. 斜視の手術を受けられた後でもレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうか等、詳細に関してはやはり検査を ・・・
2007年10月25日 (34歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 住まいが伊豆諸島の八丈島なので日程が限られています。12月28日検査 12月29日手術 という日程は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月09日 (38歳/男性) [手術回数・時間]