レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30053 右目のみ「ペルーシド角膜辺縁変性」という角膜の病気と診断されました。このような状態で手術で完治に近づけられる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月09日
[ 施術の効果 ]
右目のみ「ペルーシド角膜辺縁変性」という角膜の病気と診断されました。このような状態で手術で完治に近づけられる?
33歳男性

相談 Question初めまして。
私は、現在33歳男性の特に目以外は健康な男性です。
今回相談させていただこうと思いましたのは、つい先日、円錐角膜だお思っておりましたが、角膜専門医に検査してもらったところ、右目のみ「ペルーシド角膜辺縁変性」という角膜の病気と診断されました。
この病気をできるだけ元通りにするにあたっての方法で悩んでおります。
角膜リング挿入手術し、ICL手術して治療する。
円錐角膜専用のハードコンタクトで矯正しながら、進行をストップさせる。
現在は、ソフトコンタクトで矯正度数0.7、ハードコンタクトで1.0で、ハードコンタクト装着すると乱視のずれはなくなりますが、一日中の着用にはかなり違和感に疲れてしまいます。
しかしながら、現在は、ハード装着時は、矯正はできている状態です。
コンタクトで矯正できている今のうちに、手術しておくべきでしょうか?
万が一、進行していき悪化すれば、手術したとしても効果がないとも言われました。
ICL治療も日本で開始されてまだ日は浅く、術後の症状が将来どうなるのか不安です。
角膜にメスはいれるものではないと聞いたりもしますが、実際にレーシック等で視力が回復した話も聞きます。
これだけ実績のあるレーシックでも賛否両論、レーシックの手術を受けたものは将来、目の状態がどうなるかの保証はないとも聞きます。
もちろん、何の手術をするにしてもリスクはありますが、私の場合、円錐角膜の中でも特殊な症状なので、簡単に判断できない状態です。
レーシック等の角膜手術で、非常に有名であり、もっとも実績の多い品川近視
クリニックさんでは、このような状態で手術で完治に近づけられる可能性のほうが良いと思われるでしょうか?
私と同じ、病名の患者様の手術例は、どれくらいお持ちでしょうか?
左目は、通常の近視でソフトコンタクトレンズで矯正しております。
また、そちらで診察していただく場合は、紹介状があるほうがよろしいのでしょうか?
ご返答、よろしくお願いします。

回答 Answerレーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ペルーシド角膜変性症などの角膜の病気がある場合には、手術によって角膜を削った後にも、再び角膜が変形してしまう可能性が高いため、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック手術(エピレーシック、ラゼック共に)はお勧めすることが出来ません。

尚、その他の手術方法としては、角膜を削らず角膜内にリング状の補強材を挿入して視力を回復する「角膜リング施術」及び、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」がございます。
ペルーシド角膜変性症が進行性である場合、フェイキック IOL手術そのものはペルーシド角膜変性症の進行を予防するものではないため、フェイキック IOL手術後にペルーシド角膜変性症そのものにより、近視乱視が進行して視力が低下する可能性がございます。
角膜リング施術は、円錐角膜のみならず、ペルーシド角膜変性症の治療も可能です。
また、角膜リング施術の手術のメリットとしては、進行の予防になるともいわれており、特に症状が進行している方に関しては、手術をお受け頂くメリットは大きいかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 左目が遠視で、視力は0.6です。手術によって視力は回復するでしょうか? 遠視なので少々不安があります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2010年05月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 施術の効果 レーシックというのは近眼矯正のみですか?老眼矯正も出来ますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月17日 (58歳/女性) [施術の効果]
3. 施術の効果 進行する老眼を考慮に入れ、1.5ではなく1.0とか0.8に手術を調整することは可能ですか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月09日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. 施術方法 眼内レンズと思ってよいのでしょうか?強度の近視と乱視とおまけに老眼も入っています。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年04月16日 (?歳/女性) [施術方法]
5. 治療前の不安 手術に失敗するということはないのでしょうか。今まで例はございますか。
A. 1)副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特 ・・・
2008年05月23日 (35歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術の効果 57才で視力0.05と強度の近視ですが、老眼、乱視はありません。手術したら回復するでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2008年02月23日 (57歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 検査を前もって、手術を午前中、術後検診は夕方以降の同日に行うことは可能ですか? 術後どれくらいからバレーができますか?
A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、日常生 ・・・
2012年05月31日 (39歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 近視、老眼、乱視ですが、矯正可能でしょうか? 年齢が68歳ですが、手術可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック手術では回復致 ・・・
2011年01月14日 (68歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 約20年前に網膜剥離の手術を受けましたが、レーシック手術は可能ですか?また、どんなリスクがありますか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・
2011年08月16日 (39歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 来月下旬に一時帰国する予定です。術後の検査が1、2回しか受けられないのが心配なのですが、大丈夫でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月16日 (40歳/女性) [その他の相談]