- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お世話になります。
手術を検討しております。
いくつか質問をさせてください。
手術前はコンタクトの着用は不可とのことですが、 ワンデーアクエアはソフトコンタクトに含まれますか?
(3日前から使用不可?)
ワンデーアクエアの-10を使用しています。
-12に変えたら、遠くはよく見えたのですが、近くがみえなくなってしまいました。
手術後、そういうことはありますでしょうか?
視力の調整は可能ですか?
現在、コンタクト使用で0.7見えます。
もう30年もずっとこの状態なので2.0まで見えすぎると怖い気がします。
まつげエクステをしてますが、問題ないでしょうか?
また術後、どれくらいしたらエクステ可能でしょうか?
お手数ですが、ご回答のほどお願いいたします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【終日装用レンズの装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)は7日以上。
ハードコンタクトは14日以上。
≪ワンデーアクエアはソフトコンタクトに含まれますか?≫につきましては、恐れ入りますが、当院ではわかりかねます。コンタクトレンズを処方された眼科様もしくはメーカー製造元へ直接お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
レーシック手術を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。
わざと強く治療するということは致しません。
近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは全体的な眼の性能によって決まってくるため、結果として 2.0の視力が出た場合でも特にその方にとって強すぎるということはありません。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。
まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。
予めご了承下さい。
(当院には、まつげエクステの保障はございません)
尚、レーシック手術後のまつげエクステは、1ヶ月はお控え下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
裸眼で0.001程度なのですが、円錐角膜治療でどの程度まで視力が回復しますか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年05月12日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼が少し出てきているのですが、スーパーイントラレーシックの手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
検査後すぐ施術していただきたいのですが、どれくらい前までに予約すれば希望の日がとれますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月16日 (36歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
出産後、早期に手術を受けたいため、妊娠中に検査をお願いすることはできますでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2011年04月01日 (29歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
品川クリニックでは、「ある程度視力の出し方は選べるよ」との話だったのですが、本当ですか? A. 当院では、治療をお受け頂く方の個々の眼の状態に合わせた治療を行っており、ご希望がございましたら、ある程度の回復の度合いの調整も可能 ・・・ 2008年02月13日 (32歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
右目0.1 左目0.07位の近視で、乱視もあり年齢的に老眼もあります。私の年齢でも手術はできますでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月06日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
ハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えた場合どのくらい使用すれば眼鏡の期間は1週間ですみますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2007年12月20日 (25歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
突然の転勤で、今月28日に高知への引越しする事になりました。通える日が4月の14日15日、21日22日の週末2回しかありません。
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ワン ・・・ 2012年04月08日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
検査日に一人で行って、帰りに問題ありませんか?瞳孔を開きますか?そうだと眩しいですよね?
A. 検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光が眩しいといった状態が続きます。 また、手術 ・・・ 2010年12月18日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
他院にて検査カウンセリングしたところ、瞳孔が大きく、夜間にハロー、グレアなどの症状がでると言われたのですが・・・ A. 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。 レー ・・・ 2007年11月28日 (24歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |