- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

妊娠している方は施術出来ないとのことですが、何か問題はありますか?
近く妊娠を予定しております。

妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方される内服薬が使用できない場合がございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
当院では妊娠の検査は行っておらず、自己申告して頂いております。
万が一、胎児に悪影響が判明した場合に、当院としては補償致しかねますので、ご自身
の判断におかれまして、妊娠の可能性がおありの際は、手術をお控え下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックカムラは片目のみの施術という事ですが、施術しない方は見えない状態だと思いますが、別料金で違う施術になる? A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年07月26日 (40歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 眼科で結膜から角膜に向かって血管が入り込んでいるとの診断を受けました。検査当日までに症状が変わらなかった場合、手術を受けることは出来ない? A. コンタクトレンズのデメリットとしては、ドライアイの症状や、長期間装用により角膜への血管侵入、角膜の細胞が弱ること、感染症の危険があ ・・・ 2007年09月02日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 手術は19歳でも出来るのでしょうか。 A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年07月24日 (19歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 手術後、定期検査はどのくらいの頻度でありますか?自宅近くで定期検査ができますか? A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 2)遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住 ・・・ 2008年04月22日 (38歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | レーシックとFRKはどちらの方が目にいいのでしょうか?どちらが負担にならないでしょうか? A. FRKとは、レーザーを用いて角膜内を切開して屈折矯正治療を行う治療方法であり、現在ヨーロッパ等で軽度の近視を対象として実験的に行わ ・・・ 2007年09月05日 (35歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | 海外から一時帰国して手術を受ける場合、通院回数と最低何日見ればいいかを教えてください。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月13日 (28歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 検査が大丈夫だという前提で、手術の日にちと時間も先に予約できますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年04月01日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 両目とも0.03程度しか視力がなく、乱視もあると言われているのですが、視力回復する可能性はあるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院では視力0.01の方も手術を受けられ ・・・ 2007年10月21日 (24歳/女性) [施術の効果] |
|
| 9. | 51歳ですので大丈夫か知りたいのですが、近々に受けたいのですが。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年11月09日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 片方の目が生まれつき弱視で乱視が強く、今までメガネやコンタクトで矯正を行っても、視力が1.0まで出ませんでした。 A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 片眼の ・・・ 2013年01月15日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






