レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29557 老眼治療は、老眼の症状がある40〜65歳の方とのことですが、老眼症状がないと年齢範囲内であっても手術を受けられない?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年12月05日
[ 適応性への不安 ]
老眼治療は、老眼の症状がある40〜65歳の方とのことですが、老眼症状がないと年齢範囲内であっても手術を受けられない?
34歳女性

相談 Question老眼治療は、老眼の症状がある40〜65歳の方と書いてありましたが、老眼症状がないと年齢範囲内であっても手術を受けられないということですか?

回答 Answer『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。
(重度の全身疾患がある方にはお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい)
尚、40〜65歳の方でで、老眼症状が明らかでなくても今後老眼は進行するため、予防的にカムラを挿入することで、術後のトレーニング(慣れるのに)が楽になるかと思われます。
(レーシックカムラ後は、その見え方に慣れるためにトレーニングが必要となります)

老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、残念ながら、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、今後の老眼の進みに関して予測することは困難です。
そのため、いつ頃カムラインレーの挿入手術をお受け頂くと良いかは一概には申し上げることが出来かねますが、老眼により日常生活上でご不便を感じるようになってからでも宜しいかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 母(56歳)位の年齢でも手術される方は多いのでしょうか。リスクはどうでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月29日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 レーシック手術で回復した視力は何年間持続するのでしょうか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2008年07月08日 (26歳/女性) [施術の効果]
3. その他の相談 検査の時間は3時間と聞きましたが、営業時間は何時までですか?会社が終わってからの時間でも可能でしょうか?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2011年10月13日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 施術の効果 一日中パソコンで作業をしています。レーシックで視力回復しても、この生活では戻ってしまいますか?
A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好 ・・・
2008年01月05日 (28歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 右目の網膜剥離の手術を受け、丁度一年経ちました。手術は可能でしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、網膜や神経など眼の病 ・・・
2008年02月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 検査の結果、手術が東京となるのであれば、東京で検査した方がいいのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・
2008年09月09日 (34歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 すでに手術から3年くらい経っているのですが、術前術後のデータをもらうことはできますでしょうか?
A. 当院では、ご希望がございましたら、カルテの情報をお渡しすることも可能です。 カルテのコピーをご希望の場合は、まずは手術をお受け頂き ・・・
2011年10月26日 (40歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について 眼球振動と近視ですので、まずは手術の有無を検査によって判断して頂ければ幸いです。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月17日 (38歳/男性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 現在、8ヶ月の子どもがおり授乳中です。授乳していても手術を受けることは可能でしょうか??
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年03月06日 (29歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 レーシック手術はみんな同じですか?個人ずつ視力や乱視によって変えるのですか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年09月02日 (39歳/男性) [施術方法]