レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29443 手術後、近視や老眼などで視力が低下した場合、眼鏡やコンタクトレンズ等を使用し再度視力を矯正することは可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年11月22日
[ その他の相談 ]
手術後、近視や老眼などで視力が低下した場合、眼鏡やコンタクトレンズ等を使用し再度視力を矯正することは可能?
30歳女性

相談 Question手術後長期間が経過し、万が一近視や老眼などで視力が低下した場合、眼鏡やコンタクトレンズ等を使用し再度視力を矯正することは可能なのでしょうか?

回答 Answerほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の手術でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。

このような場合には、眼鏡の装用も可能であり、コンタクトレンズの装用は手術 1ヶ月後から可能です。
但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するまでにあけた方がよい期間は、コンタクト処方施設によっては異なる場合もございます。
作成される際は、お手数ではございますが、各コンタクト処方施設に、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 1回限りの検査で手術を受けてしまっても問題ないのでしょうか?
A. レーシック治療が始まった当初は、複数回検査を行う場合が多かったのですが、検査機器が進歩とともに良好な結果が得られるようになってきて ・・・
2007年11月19日 (31歳/男性) [適応検査について]
2. 手術回数・時間 交通費補助制度について・・・「施術当日の交通費が対象」との事ですが術前検査と施術と1日でやってもらえる事も可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査時には瞳孔が ・・・
2008年02月26日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 レーシックを受けたために、かえって老眼が早まったような感じで近くが見えにくくなったりするのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年10月23日 (41歳/女性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 現在アメリカに住んでいるのですが、2週間ほど日本に帰る予定なのですがその間ににカウンセリング、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2008年01月20日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 東京クリニックの営業時間はいかがですか? またGW期間の営業もされていますか??
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2012年04月14日 (38歳/男性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 手術を受けてからの定期検診では、治療代はいくらぐらいかかるのでしょうか?
A. 当院で術後検診を受けられた場合、術後3年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。 また、 ・・・
2007年09月27日 (30歳/女性) [費用と支払い]
7. 手術回数・時間 品川エディションの場合は、検査も無料ですか?検査した後、当日すぐ手術を受けるのも可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月10日 (23歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応検査について アベリーノ検査を予約しておりますが、当日は朝からコーヒーは飲まないほうがよいのでしょうか?
A. 『DNA アベリーノ検査』の検査方法は、清潔な専用綿棒を用いてご自身で口腔粘膜(頬の内側)をこすって頂き、検査資料を採取するといった簡 ・・・
2011年06月28日 (?歳/男性) [適応検査について]
9. その他の相談 術後は、いちばん近くの大阪で検診を受けたいのですが、手術を受けたクリニック以外での定期検診は可能でしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年07月14日 (30歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 現在授乳中なのですが、手術は受けられますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年10月16日 (29歳/女性) [適応性への不安]