レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28748 様々なコースがあるようですが、それぞれかなり違いがあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年08月19日
[ 施術方法 ]
様々なコースがあるようですが、それぞれかなり違いがあるのでしょうか?
26歳女性

相談 Question手術をお願いしたいと思っています。
様々なコースがあるようですが、それぞれかなり違いがあるのでしょうか?
また、友人から「医療保険が使える」と聞きましたが、本当ですか?

回答 Answer当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
※ご希望の手術法がございましたら、検査予約時にお気軽にお申し付け下さい。
※詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ 不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約 1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術を受ける場合、避妊しなければいけないのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2011年01月06日 (32歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 レーシックは歴史が浅いので、老眼になったらどうなるか分からないというはなしを聞いたことがあります。
A. 1.老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療 ・・・
2009年10月03日 (36歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 強度の近視でも大丈夫ですか?年齢的に大丈夫ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 現在5ヶ月の子供がおり授乳中です。授乳中でも手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年01月13日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 角膜が薄くてもできるエピレーシックやフェイキックIOLがあると知りました。手術が受けられる可能性はある?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正致しますが、以前の検査結果では、角膜の厚さが約 490ミクロンと平均的な厚さで ・・・
2007年11月14日 (24歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 近視、乱視ですが手術できるのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 近視と乱視が強く、老眼もあり、日常生活が非常に不便でなりません。近視乱視老眼すべて解決する事は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年09月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 目が腫れやすくアイプチ(アイテープ)を使用しています。手術前、手術後も使用は可能ですか?
A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に1ヶ月後から可能かどうかは術後の経過等に ・・・
2007年12月22日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 勤務先が多忙につき、休暇がとれません。金曜の遅い時刻または土曜の午前中に手術をお願いすることは可能でしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年05月06日 (?歳/女性) [その他の相談]
10. 施術の効果 近視(0.01)と老眼です。両方見えるようになりますか?手術後何年ぐらい持ちますか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年01月06日 (?歳/男性) [施術の効果]