レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28599 検査日及び手術日の食事等の制限時間等注意することはありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月30日
[ その他の相談 ]
検査日及び手術日の食事等の制限時間等注意することはありますか?
?歳男性

相談 Question検査日及び手術日の食事等の制限時間等注意することはありますか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 
【終日装用レンズの装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。

検査手術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧め致します。
また、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思います。

検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。使用後は5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続き、視界は良好ではありません。
お車やバイクの運転はできませんので、予めご承知おき願います。
(電車やバス等の公共交通機関でお越し下さい)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 手術を受けたいのですが、仕事上日曜祭日しか休めません。検査手術・手術翌日の検診など、いれることが可能でしょうか。
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ワ ・・・
2012年04月07日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 飛蚊症があるのですが、手術に影響がありますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2011年11月15日 (42歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 海外在住で、17日〜22日に一時帰国します・・・検査(+可能であれば手術も)は出来る?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月11日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 レーシック後、夜間に自動車の運転をすると相手の車のライトまぶしく見えるという話を聞きましたが、どのくらいのもの?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の ・・・
2009年08月31日 (28歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 白内障手術を受け眼内レンズを挿入しました。両眼とも近視と老眼ですが、レーシック手術は白内障手術後にも可能でしょうか。
A. 白内障の手術後に近視乱視が残っている場合には、それをレーシック手術で矯正することは可能です。 尚、白内障の手術後、眼の状態が安定す ・・・
2012年04月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 現在、1dayの使い捨てコンタクトレンズを使用しているのですが、乱視用ソフトコンタクトレンズとどう違うのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年07月13日 (33歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について 12月上旬〜中旬に施術を受けたいのですが、事前の適応検査はいつ頃に受ければ良いでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月25日 (32歳/女性) [適応検査について]
8. 費用と支払い 休みの関係上、手術が12月にずれ込んでしまうのですが、12月にはいってもキャンペーンは続けるのでしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年11月08日 (38歳/男性) [費用と支払い]
9. その他の相談 日本での滞在が仕事の関係上、長期滞在が難しいのですが可能でしょうか?術後検診を東京で受けられないのですが・・・
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年02月04日 (35歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 手術した場合、効果は何年くらい持続するのですか?視力の低下した場合、施術前よりも悪くなるのでしょうか
A. レーシック治療後は、普通に眼がいい方と同じ状態になるとお考え下さい。 元の視力以上に悪くなることや、通常以上に視力が低下しやすくな ・・・
2007年11月13日 (36歳/女性) [施術の効果]