レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28543 右の視力がコンタクトレンズで言う-3.00、左目が-3.50です。乱視、遠視などはありません。どの手術が向いていますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月25日
[ 施術方法 ]
右の視力がコンタクトレンズで言う-3.00、左目が-3.50です。乱視、遠視などはありません。どの手術が向いていますか?
31歳女性

相談 Question現在31歳で、右の視力がコンタクトレンズで言う-3.00、左目が-3.50です。
乱視、遠視などはありません。
私のような場合どの手術が向いていますか?

回答 Answer当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 強度の近視(0.1弱)、乱視、老眼も入ってきています。年齢的に可能でしょうか?
A. 1)レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年04月19日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 万が一、視力が下がった場合再びコンタクトレンズの使用はできますか。
A. (1)手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、 ・・・
2008年02月22日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 手術後のウィンタースポーツ(スキー)はいつから可能ですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年12月07日 (26歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 レーシックを受けたいと強く希望しているのですが、緑内障があるとできないのでしょうか、症状によるのでしょうか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2009年07月04日 (31歳/女性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い ウェブサイト上で11月30日までの価格とありますが、12月からはいくらになるのでしょうか?
A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・
2008年11月21日 (?歳/女性) [費用と支払い]
6. 手術回数・時間 検査日と手術日はどれくらい間隔を空けてもいいのでしょうか。
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、 ・・・
2010年12月05日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 仕事の休みが土日しかなく、沖縄県内のレーシック施術院で事前検査を行い、御社にて手術を受ける事は可能でしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年06月08日 (38歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 現在18歳の息子が手術を検討しております。この手術には年齢的な制限はありますか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2008年05月26日 (18歳/女性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 適応検査日から施術日まで、どの位の期間が必要でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月28日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 老眼のようで、レーシックカムラを入れると良いようですが、テニスもやります。遠近感は大丈夫なのでしょうか?
A. 『レーシックカムラ』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこ ・・・
2011年07月26日 (?歳/男性) [治療前の不安]