レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28433 1一時帰国する予定でその際に手術の検討をしています。日本の健康保険は所持していないので、その分、料金は高くなる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月15日
[ 費用と支払い ]
1一時帰国する予定でその際に手術の検討をしています。日本の健康保険は所持していないので、その分、料金は高くなる?
30歳女性

相談 Questionいま、オーストラリアに滞在していて、この先も当分オーストラリアに滞在する予定なのですが、10月に一時帰国する予定でその際に手術の検討をしています。
滞在期間は1ヶ月なのですが、日本の健康保険は所持していないので、その分、料金は高くなるのでしょうか?
それと、3ヶ月検診はおそらく行く事ができないかもしれませんが、必ず受けなければなりませんでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。

当院での治療は、健康保険が適応されませんので保険証をお持ち頂く必要はございません。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内(東京・埼玉・千葉・神奈川を除く)の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)

当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
ただし、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 手術は視力がどれくらい悪い人までできますか?効果は何年くらい持ちますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2010年08月15日 (29歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 花粉症の季節になり、目がかゆくなる可能性があります。その場合、適当な目薬などを出していただけるのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・
2008年02月26日 (36歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 手術前の検査から手術までは数日間空けたいのですが、どのくらいならば空ける事が出来るのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年10月25日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 スーパーイントラレーシックを受けると、ウェーブフロントも必ずリンクされて付いてくるのでしょうか?
A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・
2008年02月20日 (30歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 遠方はよく見えます。近くのものがぼけて、照度が低いと見えにくい状態です。手術可能なら受けてみたい・・・
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 現在、授乳中ですが、感染症予防の薬を使用する間、授乳を中止すれば手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年12月20日 (31歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 近視と乱視なんですが、レーシックで、乱視も治るのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月08日 (37歳/女性) [施術の効果]
8. 施術の効果 最近、遠くを見る眼鏡と近くを見る眼鏡と分けました。手術は有効ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月31日 (49歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について コンタクトを外してしまうと視力が0.01のため仕事ができない・・検査前までコンタクトを使用していても大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年09月27日 (32歳/男性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 以前、イントラレーシックの無料検査を受け、角膜の厚さが足りず、手術不可能でした。アマリス500Zレーシックも手術不可能?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、治療後に角膜の強度を保つために必要とされ ・・・
2009年10月24日 (26歳/女性) [適応性への不安]