- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

質疑:(他医院にてレーシックを行いました)レーシック後カムラインレーを検討しております。
1)施術後、白内障等が発病した場合、問題はありませんか。
2)老眼が進行中ですが、施術時期としてはある程度進行が止まってからの方が良いのでしょうか。

老眼治療『レーシックカムラ』『レーシック後カムラ』手術をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるといったことはございません。
術後間もない期間であっても、≪『レーシックカムラ』『レーシック後カムラ』手術と関係のない眼疾患≫に関しては、一般の眼科で保険診療を受けられますのでご安心下さい。
レーシック後カムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。
(重度の全身疾患がある方には、お勧めすることはできません。何卒ご了承下さい)
レーシック手術後にレーシック後カムラを受けられる場合には、レーシック手術後3ヶ月以上経ってからお受け頂いております。
尚、実際にレーシック後カムラが可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、予めご了承下さい)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後の検査は「手術したところのクリニック」ではないとだめでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月01日 (26歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
フラップは完全にくっつく(再生する)のでしょうか?くっつくにはどれ位の時間がかかるものなのでしょうか? A. 角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、万が一の怪我やボクシング等の本格的な格闘技 ・・・ 2009年10月22日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
生命保険会社の方で保険がおりるか確認したところ、詳しい手術名を教えてもらわないと保険がおりないと言われました。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・ 2008年04月10日 (31歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
手術後の翌日検診での所要時間を教えて下さい。イントラレーシックを受ける予定です。 A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、1時間程度となっており ・・・ 2010年08月21日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
8/5日夕方検査、6日手術予定です。5日は昼から婦人科で子宮卵管造影をする予定もあります。大丈夫でしょうか? A. 子宮卵管造影をなさるとのことですが、その際に使用するブスコパンは副交感神経を抑制するお薬で、眼の細胞にも影響を与える為、夕方の検査 ・・・ 2008年07月30日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
現在の視力が裸眼で0.01以下と思います。また、乱視が気になります。両方が一回の施術で改善するのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月22日 (?歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
年齢が61歳ですが、手術の対象となりますか。手術となった場合、再度コンタクトの使用禁止期間がありますか。 A. 60歳前後では白内障が出てきていることがあり、白内障がある方に関しましては、原則としてレーシック手術は行っておりません。 ただし、白 ・・・ 2011年09月24日 (61歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
近視の強い人と弱い人とでのリスクや成果はかわりますか? A. 治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。 1回目 ・・・ 2008年09月06日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
術後何十年経過後に、緑内障などになった場合は、緑内障の手術は受けれるのですか?? A. レーシック手術をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるとい ・・・ 2011年11月04日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
レーシックを施したら老後が心配です。仮に緑内障や白内障になった場合、どうなるの? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・ 2007年12月14日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |