- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

脊髄損傷で車椅子に乗っています。
持病に糖尿病も有りますが、レーシックの手術は可能でしょうか?
へそから上は感覚も有るので自分で車も運転します。

糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。
糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べますと、術後の傷の治り方が若干遅くなる傾向がございます。
また、術後の眼の回復にも時間がかかる可能性がございますのでご了承下さい。
尚、インスリンを使用していらっしゃる方の場合、今後、眼疾患を起こす可能性があるため、当院での屈折矯正の手術はお受け頂けません。
また、糖尿病網膜症を発症している場合は、レーシック手術を行うことは出来ません。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、糖尿病等の合併症としての眼の病気等で視力が低下している場合には、残念ながら近視乱視を矯正した場合でも視力の回復は困難かと思われます。
尚、現在のお体の状態及び眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、一度お体の状態に関しては内科の主治医の先生に、また眼の状態に関しては眼の状態をみて頂いている主治医の先生に、当院で検査をお受け頂く前に、レーシック手術に関してご相談頂くと良いかと思います。
主治医の先生がレーシック手術が可能ではないかと判断された場合で、もし当院にて検査をお受け頂く場合には、より手術の参考となりますので、紹介状をお持ち頂きますよう、お願い申し上げます。
車椅子をご利用の方も当院にて手術を受けられており、ご来院の際には当院のスタッフが患者様への誘導介助を行っておりますので、ご安心下さい。
当院には車椅子でも使用できるトイレはございます。
尚、レーシック手術はミクロの単位で角膜を削る治療方法である為、手術時にベッド上にて一定時間(数分程度)、安定した姿勢を保って頂く必要がございます。
また、レーシックの手術では正確な精度を要し、適応検査では暗所明所での約3時間の検査となりますため、もし一定時間の体位保持が困難な場合には、残念ながらレーシック手術はお勧めすることは出来ません。
現在のお身体の状態に関しましては、文面のみでははっきりとは分からない部分もございますので、一度、受診されている主治医の先生に眼の手術(レーシック手術)についてご相談頂くとより良いかと思います。
また、当院へお越しの際には、できましたら現在のお体の状態について記載された紹介状をお持ち頂ければ幸いです。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
1ヶ月ほど帰国をしますのでその際にレーシックの手術を受けたい・・・滞在の初めのころに検査等手術受けれないでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月06日 (22歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
仕事柄長時間コンタクトをつけていて度が-7.00のド近視なのですが施術は出来ますか?アクションで多少激しい運動をします。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年10月28日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
アマリス500Zレーシックの手術は可能?それとも40才以上なのでアキュフォーカス+レーシックの方がよい?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2011年02月12日 (52歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
適応検査を受けて、手術の日を一週間後にした場合、手術前にも同じ検査をするのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年07月03日 (26歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
病院から頂くサングラスは抵抗があり、uvカットのサングラスを作ることにしました。病院のサングラスをした方が良い?
A. ラゼック治療後は眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性がある ・・・ 2008年05月31日 (35歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
1週間後より軽い運動程度なら可能です」とありますが、ジムにての体を鍛えるトレーニングなどもだめでしょうか? A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・ 2009年07月01日 (24歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
日本に帰省する際に、手術を受けたいと思っていますが、手術前後の検査日程の流れは? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月04日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
強度の近視と角膜が極端に薄いとのことでレーシック不適応と診断されました。他に受けれる視力矯正法はないのでしょうか? A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンよりも薄く、尚且つ、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削って近視乱 ・・・ 2008年07月28日 (31歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
再度検査を受けようと検討してますが、レーシックの手術は、裂孔のレーザー手術から時間をおいた方が良いのですか? A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定して ・・・ 2008年10月06日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
近視の治療しかできませんか?遠視で左右差があり、+5.0程度で視力が裸眼で右0.3左0.1弱で乱視もあります。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治療 ・・・ 2008年09月30日 (43歳/男性) [施術の効果] |
![]() |