レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19412 知り合いのご婦人が、老眼(遠視)でレーシック手術を受けたいと検討中です。料金や手術の方法など、概要を教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月07日
[ 費用と支払い ]
知り合いのご婦人が、老眼(遠視)でレーシック手術を受けたいと検討中です。料金や手術の方法など、概要を教えてください。
30歳女性

相談 Question知り合いのご婦人(50歳くらい)が、老眼(遠視)でレーシック手術を受けたいと検討中です。
料金や手術の方法など、概要を教えてください。

回答 Answer現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。
しかしながら現在、角膜内に老眼用のレンズを挿入して、手元の見え方を改善する老眼治療も研究されており、その治療に関しましては、レーシック治療をお受け頂いた後も、治療をお受け頂くことが可能であるといわれてはおりますが、当院でのその開始時期等、詳細につきましては、はっきりとしたことは現時点では決まっておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 8月1日に手術を予約しているのですが、9/6から海外へ旅行の予定です。旅行先で海やプールに入るのですが大丈夫でしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2008年07月22日 (25歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 年齢制限は60歳とありましたが、40代後半から手術をする人は何%ぐらいですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月20日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 術後は通院が必要なのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年08月16日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 施術の効果 両眼ともコンタクトで-6.50を使用しています。乱視も入っています。どのぐらいまで回復するのでしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・
2007年10月01日 (31歳/男性) [施術の効果]
5. 適応検査について 仕事上コンタクトレンズを長期間外すことが困難な場合、検査と手術を同日にすることは可能ですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2012年04月06日 (29歳/男性) [適応検査について]
6. 治療前の不安 年齢的に老眼も出ています。レーシック手術により、今より近くの文字が見えづらくなるのかな?と心配です。
A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・
2007年09月19日 (53歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 アマリス500Zレーシックを実施できないときは他の術式でのオペは実施しないつもり。その際、アベリーノ検査をしないことは可能?
A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ ・・・
2011年02月07日 (43歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 CKを検討していますが、通常は片目をするものでしょうか。両目はしないものですか。スポーツなど遠近感はとれるものですか。
A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は治療をお受け ・・・
2011年10月14日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 手術回数・時間 検査と施術を同日に行うことはできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日のお日にちが必要となります。 術前検査時には瞳孔が広がる ・・・
2008年10月12日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 検査と施術と翌日検診を大阪で行い、その後の検診は近くの名古屋で行うことは可能ですか?
A. 大阪 で手術をお受け頂き、術後検査を名古屋でお受け頂くことも可能です。 尚、検診時にはカルテ情報が必要となります。 手術を受けられ ・・・
2008年07月28日 (26歳/女性) [その他の相談]