レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28265 ひどい乱視もぴったりピントが合う状態になりますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月28日
[ 施術の効果 ]
ひどい乱視もぴったりピントが合う状態になりますか?
41歳男性

相談 Question手術が高額な事もあり今まで躊躇してきましたが、分割で高度な医療が受けられるそうで興味を持ちました。
普段眼鏡で、肩こりや眼精疲労がひどく、車やバイクの運転が仕事なので、ひどくなると吐き気や頭痛に悩まされています。
乱視と近視で、特に乱視はオーディオなどの電源ランプが30個ぐらいに見えるほどひどいです。
そのため、最近眼鏡を矯正しても、はっきりピントが合わなくなってきました。
秋には免許の更新があり、毎回機械でうまくいかず、後ろで手動の視力検査をしてもらって、頭で開いてるほうを記憶してなんとかパスするありさまです。
普段パソコンも頻繁に毎日利用しています。
サングラスをオシャレにかけるのも夢なので、なんとかしたいのですが。
こんなひどい乱視もぴったりピントが合う状態になりますか?

回答 Answerレーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。

また、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。
レーシック治療後のハロ、グレアは治療をお受け頂いた方は最初は必ず感じますが、そのような症状は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、また、生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。

近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。
眼鏡が原因で起きている眼精疲労には、レーシック手術をお受け頂き眼鏡をする必要がなくなれば、眼精疲労が改善される可能性はあります。
ただし、レーシック手術では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック手術をお受け頂いた場合にも眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
また、レーシック手術後は手術前と比べて、眼の状態が急激に変化するため、手術後1〜2週間程度、眼精疲労や肩こり等を感じる場合もあります。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 39歳という年齢ですが、レーシックを受けることで老眼が早くなることはありますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年09月27日 (39歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 スーパーイントラーレーシックから最高級スーパーイントラーレーシックに治療方法を変更する事は可能でしょうか?
A. 品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療で仮予約させて頂いております。 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、 ・・・
2008年09月07日 (36歳/男性) [施術方法]
3. 治療前の不安 年齢による老眼とレーシックの関係を聞いてみたいです。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2009年07月24日 (40歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 回復時、左右の視力差はなくなるのでしょうか? ウェーブフロントアナライザーは希望したら実施してもらえるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月27日 (35歳/男性) [施術の効果]
5. 費用と支払い 遠方からの患者には手術の日の交通費を支給されるそうですが、その後の検査については自費となりますか。
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2010年10月18日 (33歳/女性) [費用と支払い]
6. 治療前の不安 手術後に一人で裸眼で歩いて帰ることができるか心配なのですが、駅の時刻表などを読む程度のことはできるでしょうか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2007年12月06日 (30歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 ひどい近視です。コンタクトだと-10.0です。 あと、乱視も入っています。手術はむりでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年07月18日 (42歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 海外在住です。2週間ほど日本に一時帰国するので、その時にLASIK手術ができないかと思っています。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年03月30日 (33歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 円錐角膜と診断されています。秋田県在住ですが、イントラ角膜リング手術可能でしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年02月23日 (40歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 1歳1ヶ月の娘を、検査もしくは手術につれていく事は可能でしょうか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 尚、患者様以外で、どなたか見て頂ける保護者の方 ・・・
2010年07月07日 (30歳/女性) [その他の相談]