レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28237 レーシックカムラにはどのような機種が使用されるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月25日
[ 施術方法 ]
レーシックカムラにはどのような機種が使用されるのでしょうか。
?歳女性

相談 Question視力が0.1、3年前まではコンタクトを使用していましたが手元が見えにくく、ここ数年間はメガネで、細かい文字や読書の時はメガネをはずしています。
レーシックカムラで改善できるのであればと思い、予約しましたが、アマリス750レーシックカムラの場合に使用するエキシマレーザーはアマリス750Sを使用すると書いてありますが、レーシックカムラにはどのような機種が使用されるのでしょうか。
また、定期検査は貴院でしかできないとのことですが、眼病等何か眼にトラブルが発生した場合も近医ではなく、貴院での受診となるのでしょうか。
現在福島県に住んでいます。
ご回答、よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックカムラでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザー【イントラレースFS60レーザー】を、屈折矯正にはエキシマレーザー【AllegrettoWAVE Eye-Q】を使用しています。

【レーシックカムラ】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)

老眼治療『レーシックカムラ』手術をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるといったことはございません。
術後間もない期間であっても、≪レーシックカムラ手術と関係のない眼疾患≫に関しては、一般の眼科で保険診療を受けられますのでご安心下さい。

レーシックカムラ手術を受けていたとしても、治療費が健康保険適用外になるということはありません。手術を受ける前と同様に保険適用で治療を受けて頂けると思います。
しかし、地域によっては、手術後半年は自費扱いで行っている所もあるかもしれません。
また、レーシックカムラ手術について深くご理解されていない眼科様ですと、診察をお断りされる場合もございますので、レーシックカムラ手術後の受診が可能かどうか、保険診療で扱ってもらえるかどうかを、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。
※レーシックカムラ手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しております。
角膜を削って角膜が薄くなった分、眼の圧力の検査数値が見かけ上、若干低めに出ますので、眼科を受診される場合は、レーシックカムラ手術を受けられたことを予めお申し出下さい。

レーシックカムラ手術が保険適用外の治療ですので、術後生じる《レーシックカムラ手術に関連した疾患》の場合、保険適用外になります。 
その際には当院で治療を受けて頂けます。
当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患が見つかった場合などに関しては、その疾患の専門の病院(保険診療が可能な病院)を紹介させて頂くことも可能であり、また、紹介状をお出しすることが可能です。
ご希望がございましたら、当院までご相談頂ければと思います。
(尚、そのまま紹介状なしで受診することも可能かと思われます)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 手術は乱視矯正の手術も同時にするということでしょうか?
A. レーシック治療では、近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。 当院では約98%の方が、1回目の治療で1.0以上の良好な視力に ・・・
2007年10月23日 (33歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 今月頭に結膜炎になり、今はもう完治しています。検査予約時に流行性の場合は、半年間手術が受けられないと伺ったのですが・・・
A. 流行性結膜炎(はやり目)の場合は、原因がウィルスによるものであり、眼の状態が落ち着いてからもしばらくは、角膜の状態が安定しない場合 ・・・
2008年01月13日 (28歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 海外赴任中です。11月6日に検査、7日に手術、8日か9日に検査・・の強行日程で手術が可能かどうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月08日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 保険が1回の手術につき定額支払われるのですが、レーシック手術を2回に分けてやってもらうことは可能でしょうか?
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 その上で ・・・
2011年06月06日 (35歳/男性) [施術方法]
5. 適応検査について 検査施術の予約をいれております。インフルエンザの予防接種受けたいのですが、大丈夫でしょうか?
A. インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及に影響することはございませんが、レーシック治療 ・・・
2008年11月11日 (36歳/女性) [適応検査について]
6. 費用と支払い 両眼近視と左目が乱視と少し老眼になりつつ有ります、検査、手術の時間、費用等お知らせ下さい。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお ・・・
2012年02月10日 (?歳/男性) [費用と支払い]
7. 手術回数・時間 検査で手術可能となった場合、翌日に手術していただくことは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年09月01日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 ワンデーレーシックでアマリス750Zレーシックをしたいと考えています。予約等、どのようにすればいいですか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年06月11日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 強度の近視ですが、老眼も少し入ってきています。老眼はどうなんでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に老眼が始まっている方が ・・・
2008年04月09日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 適応検査について コンタクトを外す期間を短くしたい・・検査やコンタクトレンズを外すタイミングは?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月17日 (35歳/男性) [適応検査について]