- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)現在2週間の使い捨てコンタクトを利用していますが、もし手術をするとしたら何日前まで装着可能でしょうか。
2)手術した後、何日位でゴルフ可能でしょうか。
3)過矯正が問題となっていますが、割合的にはどの程度の確率でしょうか。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
レーシック手術では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。
通常レーシック手術を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。
近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは、全体的な眼の性能によって決まってくるため、結果として、 2.0の視力が出た場合でも、特にその方にとって強すぎるということはありません。
過矯正の割合は、わかりません。
しかし、個人差によって手術後の度数にバラつきが生じることが稀にございます。
その際は、度数が視力に影響する( 1.0未満)ようであれば、再手術にて治療しております。
手術後しばらくは涙の分泌や眼の度数などが安定していないため、遠近のピントが合い難くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、ピントが合うまでにかかる時間に関しては、個々の眼の状態によっても異なってくるため、一概に判断することは出来ません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
18歳になったら手術を希望したいのですが親の同意は必要ですか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2007年12月24日 (16歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックカムラは、カムラインレーを入れない目についてのレーシック手術も料金に含まれている? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月25日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
事前の検査から術後のチェックまで、日数はどれくらいかかりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年09月05日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
右目のみが白内障で、明るいところではほとんど見えません。片目のみの手術ですと単焦点レンズしかだめですか。 A. 当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っております。 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入ってい ・・・ 2010年12月28日 (?歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
手術前の検査で白内障などの確認も実施されますか? 白内障などの病気の人は施術できないと書いてあったので・・・
A. 白内障が出てきている場合には、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、白内障の程度によってはレーシック治療をお勧めしない場 ・・・ 2007年12月04日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
先天性飛蚊症の場合は治療可能なのでしょうか?また、生命保険で填補できたと聞くですが、そういう方も多いのでしょうか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・ 2012年07月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
2週間、コンタクト使用を控えて目の検査をした後、手術まで日程が空いても問題はないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2008年08月21日 (36歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術の次の日に仕事(パソコンを使う)ができますか?注意事項がありますか?元の視力に戻りやすいですか? A. 1)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・ 2011年05月19日 (32歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
2週間の使用中止は厳しくソフトに変更しようと思ってます。その場合、何日間ソフトを使用すれば使用中止期間が3日ですむ? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2012年02月14日 (41歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
イントラ角膜リングはレーシックに比べると事例も少なく効果も少ないということのようなので迷っています。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2007年11月26日 (?歳/男性) [施術方法] |
![]() |