レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28063 他院では、痛みを緩和するために手術後特別なコンタクトレンズを装着できるオプションがあると聞きました。貴院では?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月07日
[ その他の相談 ]
他院では、痛みを緩和するために手術後特別なコンタクトレンズを装着できるオプションがあると聞きました。貴院では?
26歳女性

相談 Question他院では、痛みを緩和するために手術後特別なコンタクトレンズを装着できるオプションがあると聞きました。
貴院ではそのようなコンタクトはありますでしょうか?
また、そのコンタクトというのはどのようなものなのか知っていたら教えてください。

回答 Answer大変恐れ入りますが、他のクリニックの治療内容につきましてはわかりかねます。
当院では、手術は点眼麻酔をしてから行います。
手術中は麻酔が効いておりますため、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。
また、ほとんどの方は手術後は痛みは感じられませんが、眼にしみるような痛みを感じる場合もございます。当院ではそのような場合に備えて、痛み止めの点眼薬を処方させて頂いております。

尚、当院では、患者様に満足して頂けるよう、ドクターが痛み解消のプロジェクトチームを立ち上げ、痛み解消の対策を徹底して行っています。
術後ゴロゴロした違和感や、ヒリヒリして涙が出てくる場合があります。
この症状はすぐに改善しますが、そのような場合は処方する点眼薬で解消する事が可能です。
但し、症状が強く出る患者様に対しては、症状を緩和するコンタクトレンズを無料にて処方しておりますので、スタッフまでお申し出ください。
医師が診察して、コンタクトレンズを装着いたします。
※術後にコンタクトレンズを装用すると視力の回復時間に影響し、炎症が強くなる場合がありますので、医師の説明を必ず受けて頂きますようお願い致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 施術後カラーコンタクトを利用したいのですが、いつから利用できるなどありますか?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・
2012年01月09日 (20歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 高校3年生です。誕生日が3月30日なので、4月1日までにレーシック手術を東京で受けることは可能でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年12月25日 (17歳/男性) [適応性への不安]
3. 費用と支払い 現在保険の適用は出来ないと聞いておりますが、今後適用される話等はないのでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。 現在の日本の保険診療は非常に財政困 ・・・
2008年03月17日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 妊娠中でも、手術を受けることは出来ますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年11月20日 (32歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 間欠性外斜視を持っています。レーシック手術を受けた事で外れっぱなしになるのではと心配です。
A. レーシック治療そのものによって間歇性外斜視が悪化したり、また間歇性外斜視の頻度が高くなるということはございませんが、レーシック治療 ・・・
2011年01月16日 (38歳/女性) [治療前の不安]
6. 適応検査について 「ハードコンタクト使用者は検査日から2週間前よりご使用を中止」とのこと。私生活に支障が出るのですが、どうしたら良い?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2012年02月21日 (20歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 網膜剥離で手術を受けているのですが、レーシックに影響はあるのでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2012年02月07日 (20歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 金曜日に前検査をして手術可能なら土曜日に手術、日曜日に後検査そして月曜日の夜勤からは勤務不可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月11日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 手術後、パソコンを使う際に保護メガネをかけた方とかけない方について、何か区別がつくでしょうか?
A. 当院では手術後に保護眼鏡を無料にて差し上げておりますが、通常は手術翌日検診までのご使用となります。 埃っぽい環境等の状態が少し悪い ・・・
2007年10月25日 (25歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 眼科の検査で網膜に傷があること、視力が低すぎることなどから、視力矯正はできないと言われました・・・
A. レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、眼に傷がある場合などには治療が出来ない場合もございます。 ただし、実 ・・・
2008年11月27日 (29歳/男性) [適応性への不安]