レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27963 lasik後カムラを真剣に検討しているところです。東京に行こうとしたら、最短で会社を何日休まなければなりませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月26日
[ 手術回数・時間 ]
lasik後カムラを真剣に検討しているところです。東京に行こうとしたら、最短で会社を何日休まなければなりませんか?
43歳女性

相談 QuestionLasikを7年前受けた事があり、現在lasik後カムラを真剣に検討しているところです。
ですが、住まい地の品川福岡院では、当手術が提供されていないので、東京に行こうとしたら、最短で会社を何日休まなければなりませんか?
また、近いうちに福岡院でも該当手術が提供することになりそうですか?

回答 Answer当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ(アキュフォーカス)』を開始致しました。
レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は、レーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーを照射して角膜にポケットを作り、ポケットの中にカムラインレーを設置することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)治療法です。
 
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、ポケットは、以前レーシックで作成したフラップの切開面より深い所に作成されます。
そのため、フラップにも影響がなく、その形状から安定性にも優れております。

この治療法は、現在のところ当院(品川近視クリニック東京)のみで行っております。
提携クリニックである、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(札幌院・梅田院・名古屋院・福岡院では行っておりません。
※検査手術術後検診は、全て当院へご来院頂く必要がございます。
また、現時点では、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(札幌院梅田院名古屋院福岡院)でレーシック後カムラ(アキュフォーカス)を開始する予定は未定です。

レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は、検査手術術後検診(翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後)すべて当院へのご来院が必要です。
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。
※検査施術術後検診の曜日やお時間は、お電話にてお問い合わせ下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術前にもらったその先生の紹介状があれば、術後検診はすべてその医院でできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方にお住まいの方へは、当院で治療を受けられた方が通 ・・・
2008年02月15日 (32歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 術前検査の日や術日、術後検査の日は飲酒できるのでしょうか?
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。 前日 ・・・
2008年07月10日 (29歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度は、何を基準にしているのでしょうか?
A. 当院では、最近 3ヶ月間の実績では月間平均約21,000件例以上に及び、開院以来2008年09月30日までに37万3,194件の手術実績がございます。 ・・・
2008年10月20日 (36歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 他院で検査を受け、不適応と診断されました。角膜拡張症がネックだと考えますが、私の場合ではリスクはどのくらいある?
A. 一般的にはレーシック治療では、手術後にフラップを除いた角膜の厚さ(角膜ベッド厚)を 250ミクロン以上残しておいた方が良いと言われてお ・・・
2007年10月17日 (27歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 他院で検査を受けたところ、角膜の厚さが足りず、レーシックはできないとの診断でした。品川クリニックさんなら出来ますか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方、手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年07月03日 (39歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 手術を受ける場合は、初回検診してその翌日に手術をするといった経由でよろしいのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月20日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 コンタクトレンズで-9.0Dと-9.5Dを使用しているのですが、この場合、レーシックを受けることはできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月10日 (33歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 手術後、再度近視が進行する可能性とその程度、また、どういった環境であれば再手術ができるのか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2008年03月29日 (19歳/女性) [施術の効果]
9. 施術方法 どのレーシックを選択すればよいのか分からなく、迷っています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月20日 (29歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 眼科で先天性白内障と診断されたのですが、レーシックの手術をうけることはできますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。 もちろん、先天 ・・・
2008年03月10日 (29歳/女性) [適応性への不安]