レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23727 日本帰国の期間に「術前検査⇒手術⇒術後検診⇒1週間検診」は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月29日
[ 手術回数・時間 ]
日本帰国の期間に「術前検査⇒手術⇒術後検診⇒1週間検診」は可能でしょうか?
41歳男性

相談 Question現在中国に赴任しており海外で生活をしております。
次回の日本帰国の期間に「術前検査⇒手術⇒術後検診⇒1週間検診」は可能でしょうか?
可能であれば予約をしたいのですが。

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック治療をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、治療自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 乱視用コンタクトレンズを使用しているため2週間待たなければならないと知ったのですがそれでは春休みが終わってしまいます。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年03月18日 (22歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎があっても手術は問題ないのですか。手術後もほぼ同じ視力を確保できる可能性はどのくらいなのでしょうか。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・
2008年02月12日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 術後検査はどれくらいの時間を要しますか。子連れは大丈夫ですか。
A. 術後検診の検査内容と所要時間は、以下の通りです。 ◇翌日検査  : 1時間程度 視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによ ・・・
2011年02月13日 (34歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 色々なレーシックの手術方法があって、どの方法が良いのかわからないのですが、カウンセリングのときに相談できるのですか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年11月05日 (31歳/男性) [施術方法]
5. 施術の効果 乱視と近視を併発している場合でもレーシックは有効なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月30日 (24歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 現在うつ病治療中なのですが、手術可能ですか?薬はデプロメール、ソラナックスを朝、夕食後に1錠ずつ飲んでいます。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月06日 (38歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 今は強度近視のせいか、全く老眼はないのですが、近い将来、出て来るのかも知れません。将来を見越した対処はできるの?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年06月09日 (?歳/女性) [施術方法]
8. 施術方法 手術に対して心配なのと予算の関係で片眼ずつ手術を受けたいのですが、可能でしょうか?
A. 片眼ずつ日を空けて手術を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の手術を受けられる場合には、原則 ・・・
2011年02月15日 (39歳/男性) [施術方法]
9. 施術方法 両目のコンタクトレンズを外して仕事に行く事が出来ないため、片眼ずつ検査→手術をすることは可能?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・
2010年08月30日 (40歳/男性) [施術方法]
10. 治療前の不安 近眼、老眼と両方の状態でも物がはっきり見える手術ができると聞きました。飛蚊症ですが、目に負担となることはない?
A. 手術に関する資料につきましては、当院のホームページで紹介させて頂いている内容と同様のものとなります。 尚、こちらのメール相談窓口で ・・・
2010年07月20日 (?歳/男性) [治療前の不安]