- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今プリズム入りのメガネをかけています。
レンズの度数はかけてもかけなくても良いくらいらしいのですが、デスクワーク中心の仕事のため、メガネをかけています。
質問ですが、私のような視力でもレーシックを受けて改善する(メガネ不要になる)ことができますか?

レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら斜視に関してはレーシック手術をお受け頂いても改善はしませんので、もし現在プリズムの眼鏡を使用されている場合には、手術後もプリズムの眼鏡は必要となってきます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
強度の近視でも大丈夫ですか?年齢的に大丈夫ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月21日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視、乱視と最近老眼も出てきているみたいですけど、どの種類のレーシックが合うのでしょうか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム� ・・・ 2011年06月09日 (?歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
両眼の手術を検討していますが、片眼ずつ、日にちをずらして手術はできますか? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2007年09月26日 (33歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
今海外に在住してます。最低必要日数はどのくらいでしょうか?
A. ●当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検 ・・・ 2008年05月06日 (31歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
施術前にコンタクトを外し、角膜形状(?)を安定させるとのことですが、その期間について出来るだけ短縮させたい。 A. コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、検査と手術の前はいずれも、コンタクトの装用を一定期間中止し ・・・ 2007年10月27日 (44歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
手術後、カラーコンタクトレンズの使用はできますか?またプールや海水浴はどの程度の期間を開ける必要がありますか? A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・ 2012年07月17日 (26歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
近視治療と老眼治療(レーシックカムラ)を検討しています。施術後老眼が進行した場合はどのように対処するのでしょうか。 A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼� ・・・ 2011年11月28日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
両眼0.01の強近視で眼鏡を使用しております。強近視のリスクと平均的な回復視力を教えて下さい。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2008年04月30日 (37歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
検査をして大丈夫であればその日に手術というのは可能ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年05月28日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
現在妊娠中ですが、手術は問題なく受けることができますか? A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2011年07月18日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |