レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27819 東京で適応検査を受け、名古屋で施術、術後検診を受けることは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月11日
[ その他の相談 ]
東京で適応検査を受け、名古屋で施術、術後検診を受けることは可能ですか?
23歳女性

相談 Question東京で適応検査を受け、名古屋で施術、術後検診を受けることは可能ですか?
適応検査は施術を行えば無料とありました。
適応検査で施術不可と判定された場合、どうなりますか?
検査の代金を払わなければなりませんか?
検査施術検診は土日もおこなっていますか?
また受付時間は何時から何時までですか?

回答 Answer医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック名古屋院(提携クリニック)では品川近視クリニック東京と同じ手術環境下で、同じ機器を使用してアマリス750Zレーシックとアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンス、ラゼックを行っております。
東京で検査をお受け頂いた場合でも、名古屋院にて手術翌日検診をお受け頂くことは可能です。
但し、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、カルテ移動の期間を含めまして、受診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。

検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。

品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係 から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆適応検査 午後5時30分
◆手術 午後5時45分
◆術後検診 午後6時30分
(翌日検診のみ午後 6時)

尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。

提携クリニックである、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック名古屋院は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆適応検査 午後 5時
◆手術 午後 5時
◆術後検診 午後 6時30分 
(翌日検診のみ午後4時30分)

適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
尚、名古屋院はドクターのシフトの関係上、ご予約枠が確定しております期間のみご予約が可能です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術後のカラーコンタクトの着用は可能ですか?
A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレンズ ・・・
2007年10月25日 (?歳/非公開) [その他の相談]
2. 施術の効果 右目0.01、左目0.03で乱視もあり、老眼の兆候で小さな字が見えづらくなってきましたが、回復するのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年03月28日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 授乳中だと手術は出来ないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年07月15日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 12月20日〜1月1日までの間帰国するので、この間にレーシックの手術を受けたいと思いますが、受けられますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月01日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 妊婦(8ヶ月)ですが、手術は受けられますか? 夫婦で手術希望ですが割引等はありますか?
A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・
2011年07月27日 (34歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 ドライアイとアレルギー、視力はコンタクトで6.5、5.5を使っています。手術はできますか?
A. ドライアイやアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、ド ・・・
2007年10月19日 (34歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 ドライアイなのですが、レーシック手術はできるのでしょうか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2008年10月30日 (25歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 以前、眼科で円錐角膜と言われたんですが、円錐角膜ではレーシックは出来ませんか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年09月27日 (34歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応検査について ソフトレンズにしてから1ヶ月くらい経過すれば、「ソフトレンズを外してから3日間」というルールで検査を受けてもよい?
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2012年02月21日 (?歳/男性) [適応検査について]
10. 施術方法 コンタクトの長時間装用がつらく、レーシックを考えていますが、年齢的に老眼治療のコースになってしまいますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・
2010年12月12日 (42歳/女性) [施術方法]