レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27817 現在の裸眼 R0.01 L0.02ですが、手術後1.0以上まで回復するでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月11日
[ 施術の効果 ]
現在の裸眼 R0.01 L0.02ですが、手術後1.0以上まで回復するでしょうか?
33歳女性

相談 Question仕事の都合で7月17日(日)に手術を受けたいのですが現在の予約状況で可能でしょうか?
近医からの紹介で紹介状を持参する予定です。
現在の裸眼 R0.01 L0.02ですが、手術後1.0以上まで回復するでしょうか?
レーシックの種類が多数でよく分からないので、検査時に相談して施術を決めたいと思っています。
いつまでに検査に伺えばよいでしょうか?
宇都宮市在住なのでなるべく受診回数を減らせる方法で受けたいと思っています。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。

当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 角膜が薄いと手術はしようがないのでしょうか? そんな人でも手術が受けれるような方法がいつか出来るでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さは約 520ミクロンと、ほぼ平均的な厚さはございましたが、近視乱視度数が非常に強く、その分、角膜を多く削 ・・・
2008年03月26日 (12歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 手術後、しばらくは激しい運動ができないとありますが、手術の12日後に登山というのは可能なものでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2012年07月28日 (30歳/女性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 最高級アマリスレーシックの手術を希望しています。まず日程的に可能でしょうか?どのように進めたらよいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年02月27日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 レゼックでの手術を行う予定です。来月、サイパンに旅行に行くのですが、サングラスをしてれば大丈夫でしょうか?
A. ラゼック治療後は、処方された点眼薬を適切に使用しなかったり、また、紫外線を浴びすぎると角膜に「ヘイズ」と呼ばれる白い混濁が生じる場 ・・・
2008年08月03日 (25歳/男性) [その他の相談]
5. 施術方法 適応検査を受けて、角膜圧不足、強度近視で施術ができないと言われました。こういう場合は諦めるしかないのですか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 490ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンよりも薄く、尚且つ近視度数が強いため、残念 ・・・
2008年05月18日 (33歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 14才男子の子を持つ親ですが、レーシックを希望したいのですが受けることは可能ですか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年07月05日 (14歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 他院で7年前にレーシックを受け、最近、視力が低下気味。保障期間で再手術とかもできるんですか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年02月03日 (32歳/男性) [その他の相談]
8. 施術の効果 もう25年以上コンタクトしているのですが、そろそろ老眼もあるみたいなのですが老眼は治らないんですよね?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年02月22日 (?歳/女性) [施術の効果]
9. 費用と支払い 支払いをローン20回にしたいのですが、この場合でも友達に紹介金は入りますか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 また、紹介券にて割引した ・・・
2008年07月11日 (37歳/男性) [費用と支払い]
10. 施術方法 品川クリニックさんにおいてコンチェルトを導入していない理由は何でしょうか?
A. 当院で現在用いているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様) は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであ ・・・
2008年03月22日 (37歳/男性) [施術方法]