- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

分割払いを考えているのですが、どこの提携会社との契約ですか?
審査とかがあるということですか?
教えてください。

分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。
当院で信販ローンを組まれた場合に限り、36回までの金利手数料は当院で負担させて頂いております。
また、信販ローンをご利用の方は検査日の検査後(手術適応が判明後)にお手続き頂いております。
ローンのご利用をご希望の場合はお電話でのご予約時に受付担当者にお申し付け下さいませ。
尚、信販ローン(分割払い)をご利用時には、必ず信販会社の審査とご本人確認が必要です。
審査内容に関しましては、当院では把握しておりませんので、信販会社(オリコ、ジャックス、セディナ)に直接お問い合わせ頂いております。
また、お客様がお持ちのクレジットカードでのお支払いをご希望の場合、金利手数料、お支払い回数につきましては、ご契約頂いているカード会社によって異なるかと思われます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼が原因なのかは不明ですが、左目のコンタクトが少し見えにくくなっています。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月06日 (60歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 福岡 での手術を考えておりますが、車椅子での利用は可能でしょうか。 A. 品川近視クリニック福岡 はバリアフリーでございますので、車椅子でのご来院も可能でございます。 また、ご来院の際には当院のスタッフが ・・・ 2008年09月26日 (32歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 術後にかける為に頂くメガネは特別なものですか?それとも普通の伊達メガネでしょうか? A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。怪我や埃の危険性 ・・・ 2009年10月14日 (27歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 10年20年経ってから何か影響が出る事がありますか?視力回復が無く再手術が困難な場合、コンタクトの使用は出来ますか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約25年が経ちますが、特に25年経ってから視力が落ち始めたり、老眼 ・・・ 2012年04月26日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 現在まつげエクステをつけているのですが、そのままの状態でも検査を受けることは可能でしょうか? A. 検査前後のまつげエクステの制限は特にございません。 また、レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手 ・・・ 2012年02月20日 (24歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 乱視と老眼もあり、遠近両用メガネを使用してます。乱視や老眼があっても矯正できるのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に老眼が始まっている方が ・・・ 2007年10月06日 (52歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | 子供(11才)が左右の視力が1.5と0.1です。体験談を見ると大人だけですが、レ−シック治療は子供には適さないのでしょうか。 A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2007年12月19日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | レーシックの手術の予約をしていますが、その前に美容整形が可能か否か? A. フェザーリフトでしたら、通常は治療1週間後でしたらレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療では、角膜を削るこ ・・・ 2007年10月06日 (?歳/非公開) [その他の相談] |
|
| 9. | 施術翌日検査はどれぐらいの時間がかかりますか? A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、 1時間程度となっており ・・・ 2010年10月02日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 一度貴院で手術前検査を受けたいのですが、検査までにオルソケラトロジーは使用中止しなければいけませんか? A. 前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて、角膜の下方にわずかながらにゆがみを認める結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を ・・・ 2008年03月22日 (26歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






