- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

30年以上コンタクト生活で目にストレスが非常に掛っているようで時にイライラが募ります。
目に一杯の酸素をあげたい気持ちです。
なんとか目を楽にしてやりたいので、エピレーシックで助かるといいのですが。
でも、年齢的に大丈夫かということと、角膜がたぶん薄いのも、とても心配です。

長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。
長年コンタクトを使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。
当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方がレーシック手術をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
追加料金なしで、検査当日に手術することは可能ですか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年10月03日 (26歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
斜視でもレーシック手術は受けられますか?また、手術後に心配はありませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月10日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
レーシック手術で乱視も良くなるのでしょうか?また、品川クリニックでは保険も適用される場合があると聞きました。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年04月24日 (25歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
スギ花粉のアレルギーを持っています。かゆいほどではありませんが手術に影響はありませんか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年02月01日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
小学生の時に緑内障の手術をして年一回視野と眼圧の検査にいっています。レーシック手術は出来るのでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、緑内障に関 ・・・ 2010年12月26日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
強度の近視と乱視で、コンタクトとメガネを両用してきましたが眼に負担になっている。年齢的に手術する意味があるか? A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・ 2007年12月03日 (44歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
幼い時から遠視ですが、手術で回復するでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月23日 (35歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
1dayレーシックで手術を検討していますが、Web予約からの手続きでよろしいでしょうか?
A. 当院ホームページの【無料検査予約(ネット予約)】では、カウンセリング検査のご予約希望をお申し込み頂けますが、ご予約の確定は必ずお電 ・・・ 2012年07月08日 (40歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
右目は1年前から白内障の症状が出ています。レーシック手術は受けられるのでしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって視力低下が残るため、近視乱視を矯 ・・・ 2011年07月01日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
HPにはプラチナレーシックを受けた場合、一週間後、3ヶ月後の定期検診の受診が不可能な場合はどうなりますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年12月17日 (32歳/男性) [その他の相談] |
![]() |