レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27682 老眼レーシックの場合のスケジュールと術後の注意点を教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年04月28日
[ 手術回数・時間 ]
老眼レーシックの場合のスケジュールと術後の注意点を教えてください。
?歳男性

相談 Question老眼レーシックの場合のスケジュールと術後の注意点を教えてください。
大阪でも手術は可能ですか。

回答 Answerレーシック後カムラ(アキュフォーカス)は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによるレーシック後カムラ(アキュフォーカス)は、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによるレーシック後カムラ(アキュフォーカス)はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます)

ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、レーシック後カムラ(アキュフォーカス)をお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。

この治療法は、現在のところ品川近視クリニック東京のみで行っております。
提携クリニックである医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(札幌院・梅田院・名古屋院・福岡院)では行っておりません。
また、現時点では、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(札幌院・梅田院・名古屋院・福岡院)でレーシック後カムラ(アキュフォーカス)を開始する予定は未定です。

レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は、検査手術術後検診(翌日1週間後1ヵ月後3ヵ月後6ヵ月後1年後)すべて当院へのご来院が必要です。
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。
検査施術術後検診の曜日やお時間は、お電話にてお問い合わせ下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 以前、タイの病院でレーシックの手術を受けました。現在、視力が低下しています。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 レーシックは、角 ・・・
2008年05月10日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 費用と支払い レーシック金額表は両目片目どちらですか。術後の定期検診の費用はいくらですが。
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。 適応検査は無料でお ・・・
2011年11月23日 (40歳/男性) [費用と支払い]
3. 適応性への不安 手術で近視が治っても、老眼がひどくなると聞いていますが、58歳でも可能でしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 他院で、角膜が薄く、レーシックの手術ができないと言われました。どの病院でもその基準は同じなのでしょうか?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院で行っているイントラレーシックでは、 ・・・
2007年09月19日 (23歳/女性) [施術方法]
5. 治療前の不安 手術後、近くのものを見る時は、老眼鏡をかければ見難くなることはないのでしょうか。
A. 1)治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。 普通以上に老眼が早くなったり、きつくな ・・・
2008年03月06日 (43歳/男性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 4年前から飛蚊症の症状がありますが、レーシックによって症状がひどくなることがあるのでしょうか。
A. 1)飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を ・・・
2010年11月10日 (38歳/男性) [治療前の不安]
7. 施術方法 レーシック適応外でも受けられるラピック、エピレーシック等別の手術がある事を知りました。自分が受けられる可能性はある?
A. レーシック治療では、角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜の厚さは両眼とも約 510ミクロンと、 ・・・
2007年12月24日 (32歳/男性) [施術方法]
8. 適応検査について 自分に合う商品を知りたいのですが、その為には無料検査を受けることは必須でしょうか? 時間短縮はできないものでしょうか?
A. 1)当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様 ・・・
2012年10月28日 (? 歳/男性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 地元の眼科で角膜の厚さが足りないとのことで不適応になった・・・イントラレーシック手術ができる可能性はある?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄いフラップを作成するこ ・・・
2007年10月13日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. 費用と支払い 手術後3年以内の追加矯正治療1回は無料で行う保障制度があるそうですが2回目からの料金はどうなっていますか?
A. 当院では、手術後3年以内の追加矯正治療1回は無料で行う保障制度がございますので、安心して手術をお受け頂けると思います。 尚、万が一 ・・・
2008年02月02日 (28歳/男性) [費用と支払い]