レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27659 授乳中ですが手術は受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年04月25日
[ 適応性への不安 ]
授乳中ですが手術は受けられますか?
40歳女性

相談 Question授乳中ですが手術は受けられますか?

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 12才のとき、ソフトボールの練習中、バットが右額にあたり3〜5針位縫いました。手術をして視力がよくなるのでしょうか?
A. 当院で行っているレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が原因で視力 ・・・
2009年09月08日 (30歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術後の翌日の検診は可能ですが、それ以降の検診には行けなさそうなのですが、その場合手術は受けられないでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年02月27日 (26歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 15歳の息子が手術を希望しています。年齢制限等、あるのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年12月20日 (15歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 老眼治療CKの術後(安定してから)の車の運転は適さないのでしょうか。
A. CK治療の適応基準としましては、遠方のものは裸眼で不便なく見ることができ、中近距離を見るときに老眼鏡を必要とされる40歳以上の方とな ・・・
2010年07月31日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 施術の効果 目が眼鏡の目に慣れてしまっていると思うのですがそれでも大丈夫なのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月06日 (17歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 検査を受け、その際、緑内障が見つかり手術中止となりました。緑内障の症状が安定していれば、近視矯正は可能でしょうか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年11月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 1DAYレーシックを考えていますが、もし日曜に手術をするとしたら、具体的に何曜日からレンズ装着不可?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2010年06月30日 (41歳/女性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 手術後緑内障など目の手術は可能ですか?検査、手術はどのくらい先まで埋まってますか?予約状況確認方法は?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年03月24日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応検査について 現在、メガネをしており、一週間に一度の割合でワンデーコンタクトを使用しています。2週間は装着禁止にしたほうが良い?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2009年07月21日 (31歳/男性) [適応検査について]
10. 費用と支払い 『楽らく分割払い(20回まで)』でのお支払いについて教えてください。治療費の一部をローンで支払うことは可能ですか?
A. 手術費用のお支払い方法は、一部を現金でお支払い頂き、残りをお手持ちのクレジットカード、もしくは当院でのクレジットローンでお支払い頂 ・・・
2008年10月21日 (?歳/男性) [費用と支払い]