- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

適応検査の予約をしています。
無料の適応検査のみの予約をしたのですが、当日にアベリーノ検査を追加で受けるのは可能でしょうか?
また、電話にて適性検査の予約をした際に、手術日の仮予約についてどうするかを聞かれたのですが、その時は適応検査後に先生と相談して決めると伝えたのですが、仮予約とは、どういうシステムでしょうか?
仮予約して、やっぱり手術をしないとなった場合、キャンセル料がかかるのでしょうか?
もし掛らないのであれば、仮予約も検討しています。
そして仮予約する場合は3/19(土)は空いてますでしょうか?
以上、宜しくお願いします。

アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。
尚、当院では、2010年12月22日より、遺伝性角膜混濁の遺伝子検査を開始致しました。
角膜は本来透明な組織ですが、約0.1 %程度の確率で遺伝的に混濁をきたすことがございます。
その代表的な疾患にアベリーノ角膜ジストロフィー(顆粒状角膜ジストロフィー)があります。
アベリーノ角膜ジストロフィーは、角膜中央に白い白濁点が生じ、年齢と共に白濁点の数が増加して混濁部分が広くなり、視力低下や眩しさを訴えるようになります。
尚、アベリーノ角膜ジストロフィー保持者は、角膜の傷(外傷)や紫外線を多く浴びると徐々に症状が現れます。
レーシック手術は、角膜にレーザーを照射し視力矯正します。
そのため、アベリーノ角膜ジストロフィー保持者がレーシック手術を受けると、レーザーが外的傷害となり、症状が飛躍的に進行してしまいます。
尚、発症後であれば、多くの場合は通常の顕微鏡検査で診断が出来ます。
(検査にて、アベリーノ角膜ジストロフィーが確認できる方は、手術不適応としております。)
しかし、発症前の場合は、通常の検査では発見できないことがございます。
そこで、当院では安心してレーシック手術を受けて頂けるよう、遺伝性角膜混濁の遺伝子検査(アベリーノ角膜異常症遺伝子保持者の疑いを判定)を開始致しました。
◇検査当日は、遺伝子検査費用と致しまして、10000円を頂いております。
◇当院で手術をお受け頂かない場合でも、遺伝子検査の結果のみをお伝えすることは可能です。
尚、その際は診察料と致しまして、5000円頂いております。
当院にて手術をお受け頂く方の場合は、診察料( 5000円)は手術代の中に含まれており、また、遺伝子検査費用(10000円)を手術代より割引きさせて頂いております。
◇この遺伝子検査は任意の検査となります。
任意の検査ですので、遺伝子検査をお受け頂かなくても、手術自体をお受け頂くことは可能です。
◇この遺伝子検査をお受け頂き、アベリーノ角膜異常症遺伝子保持者の疑いがなかった方が、当院のレーシック手術後に本症問題が発生した場合は、最高で1億円の保証が受けられます。
ただし、遺伝子検査をお受けにならずにレーシック手術をお受け頂いた方が、本症問題が発生した場合は、申し訳ございませんが当院で保障することは出来ません。
遺伝性角膜混濁の遺伝子検査の詳細につきましては、ご予約時及び検査当日にご案内しておりますので、ご不明な点がございましたら、その際に何でも御気軽にご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術を受けたいと考えているんですが事前の検査はどの位前から受けられるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月03日 (41歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術前から日常的に使っていた目薬があります。術後の3種類の目薬を使い切った後使用してもいいでしょうか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2008年02月16日 (37歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
他院のホームページ等でカスタムビューレーシックというのがありましたが、貴院にもありますでしょうか? A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・ 2008年04月14日 (24歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
品川プレミアムスーパーZレーシックは、従来のものと比べてどこが優れているのか教えてください。 A. 『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーは同じもの(Wavelig ・・・ 2009年08月18日 (58歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
54歳男性です。近視(軽度)老眼です。レーシック(近視と老眼用)と白内障(遠近両用対応)のどちらが良いですか。 A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 遠近両 ・・・ 2012年10月25日 (54歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
ドライアイとパソコン作業の影響で角膜に傷が沢山あると言われました。このような状態でも手術可能でしょうか。
A. 当院ではドライアイなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2008年07月25日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
海外在住です。夏の里帰り時にレーシック手術を考えています。
日本滞在は2週間ですが、手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年04月10日 (42歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
健康診断で左目が眼底陥凹と診断されてますが、レーシックは可能なのでしょうか? A. 眼底陥凹とは、視神経乳頭陥凹のことでしょうか? 視神経乳頭陥凹がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂く ・・・ 2008年09月20日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
現在裸眼で0.05、0.06ぐらいですが、視力はどのくらい戻るのでしょうか? A. A1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・ 2009年07月09日 (30歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
検査の予約をしていますが、大腸内視鏡検査の予定があります。問題ないですか?
A. 特にレーシック治療後に大腸内視鏡検査は、支障はございませんので、予定通りお受け頂いても大丈夫です。 また、検査当日はドクターによる ・・・ 2008年10月23日 (30歳/女性) [適応検査について] |
![]() |