レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27260 老眼、近視治りますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月10日
[ 施術の効果 ]
老眼、近視治りますか。
?歳男性

相談 Question老眼、近視治りますか。

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。
 
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 老眼治療のCKを受けた後、数年経ったときアキュフォーカスリンクの治療は出来ますか?
A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は治療をお受け ・・・
2011年01月19日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 lasikを受けることにより、網膜剥離が発生する可能性はありますか?発生する可能性があるとすると、どのくらいの率?
A. 1)網膜格子様変性がある場合には、まず網膜の治療をお受け頂いた上でレーシック手術が可能な場合と、そのままレーシック手術をお受け頂く ・・・
2012年01月09日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 海外在住の為、1週間後と3か月後の定期検査を受けるのは難しいです。それでも手術はできますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年11月06日 (26歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 どのレーシックが自分に適しているかわからず当日医師との診察で決めていただいて良いんでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2011年05月17日 (34歳/男性) [施術方法]
5. 費用と支払い すでに検査を受けているのですが会員紹介優待制度の利用は可能でしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年07月25日 (33歳/男性) [費用と支払い]
6. 手術回数・時間 12月の中旬から日本に2ヶ月程、帰国する予定です。検査から手術まで、だいたいどれくらいの日数がかかる?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月04日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
7. 施術の効果 老眼がありますので、近視を眼鏡で0.03から0.6にしています。レーシックで同じように0.6に矯正することはどうでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている ・・・
2011年09月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 医療費用の領収証を確定申告に高額医療費の控除に利用できますか。
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となるかと思われますが、正確な判断は管轄の税務署にご確認下さい。 尚、当院で手術を受けられ ・・・
2012年01月13日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 海外在住の場合も治療を受けられるとありますが、どのくらい滞在期間があれば可能なのでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月01日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 現在授乳中なのですが、手術を受けるにあたって制限などはありますか?
A. ○授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本 ・・・
2008年09月25日 (26歳/女性) [その他の相談]