レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26778 保険会社に保障適用になるかを問い合わせをしたいのですが、治療名を教えて下さい。老眼のカムラレーシックを検討です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月02日
[ その他の相談 ]
保険会社に保障適用になるかを問い合わせをしたいのですが、治療名を教えて下さい。老眼のカムラレーシックを検討です。
?歳女性

相談 Question保険会社に保障適用になるかを問い合わせをしたいのですが、治療名を教えて下さい。
老眼のカムラレーシックを検討です。

回答 Answerカムラレーシックの正式名称は『老眼用角膜インレー挿入手術』『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
また、保険申請における病名は、多くの場合は“老視”や“近視性乱視”や“遠視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異 なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について コンタクトを数時間でも着けてしまったら、無装着の1週間がリセットになり、検査する事が出来ないのでしょうか?
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・
2008年08月01日 (30歳/女性) [適応検査について]
2. 適応検査について ソフトコンタクトに切り替えたのち、初診に臨もうと考えております・・どのような流れでコンタクト制限を行えばよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年11月12日 (23歳/女性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 1歳9ヵ月のときに左目のデルモイド除去をしましたが、レーシックを受けることはできるのでしょうか?
A. デルモイドの除去手術を受けられている場合でも、手術後半年以上が経過し、現在眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ ・・・
2010年12月09日 (37歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 サーフィンは術後1カ月後から可能という説もあって、これから夏なのでどのタイミングで手術をしたらよいか考え中です。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年05月23日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 PRKと呼ばれる治療方法は、そちらのクリニックではどの治療法と合致しますか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを使用した治療と比べると、薄く正確なフラップの作成が可能な為、 ・・・
2007年11月12日 (38歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 名古屋では品川スーパーイントラレーシックができないのでしょうか?
A. 検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧め ・・・
2008年11月17日 (31歳/女性) [その他の相談]
7. 費用と支払い アマリス500Zレーシックですが、保障が終わった後の再手術が必要になった場合の治療費の目安を教えてください。
A. 当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂 ・・・
2010年08月22日 (39歳/女性) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 18才で受けるより20才過ぎてから手術をした方がよい?18才で受けるのと20才で受けるとの大きな違いは?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2011年05月20日 (39歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 PRKの手術を行い、かつ術後の経過が近視化しやすい私が再度、レーシックを受けることができるのでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年06月29日 (40歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 最近軽度の老眼も入ってきています。施術するメリット、デメリット(老眼の進行とか)を知りたいです。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月22日 (?歳/女性) [その他の相談]