- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、乱視用ソフトコンタクトを使用しています。
手術前検査の前は、2週間装着してはいけないと伺いましたが、どうしても2週間はあけられない場合、検査自体無理なのでしょうか?
お手数ですが、教えてください。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
尚、手術のためにハードコンタクトやソフトコンタクト(乱視入り)から、ソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクト(近視遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクトレンズの装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。
また、コンタクトレンズの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
フラップを作ったあとにレーザー照射の部屋に移動すると聞いたのですが、感染のリスクは増えないのでしょうか? A. 手術前の抗菌剤の点眼に関しましては、当院では現在、『オフロキシン点眼薬 0.3 %』(抗菌剤)を手術前日の朝から(検査の翌日に手術の方 ・・・ 2009年09月02日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
治療費の支払いはカード支払いしたいのですが、患者以外の名義のカードの場合、カード名義人が同行すれば支払い可能? A. クレジットカードをご利用の場合は、カードをご契約されているご本人様の署名が必要となります。 ご自身以外のカードをご利用される場合は ・・・ 2011年02月24日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
レーシックで老眼と近視のバランスで頭痛がおきるような場合にも効果はありますでしょうか? A. 頭痛の原因が視力低下によるものである場合には、レーシック治療で視力回復をすることによって頭痛が軽減される可能性はあります。 但し ・・・ 2008年11月21日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
6月11日にプール実習、6月18、19日に実地試験があります。その前にレーシックを受けたいと考えているのですが・・・ A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年05月16日 (21歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
眼鏡をしても左目はあまり視力が出ません。乱視、老眼、両目の視力回復を望んでいますが、いかがでしょうか?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年08月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
手術後3年以降にフラップがずれた場合、治す処置の費用はいくらかかりますか? A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、フラップがずれることがまれにありますが、当院で導入しておりますイントラレースFS ・・・ 2008年02月17日 (29歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
数年前に網膜剥離になる危険性があるということで、レーザーで留める手術をしました。レーシックを受けることは可能? A. レーシック治療では、もともと網膜に穴が開いている(網膜穿孔がある)場合には、網膜穿孔から網膜剥離へと進行してしまう可能性も考えられ ・・・ 2010年05月15日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
円錐角膜によりレーシック「不適応」でした。角膜リング、フェイキックIOLといった方法は選択できるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、角膜の形状の検査でゆがみを認める結果が出 ・・・ 2008年04月18日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
スーパレーシックとスーパーイントラレーシックの違いを教えていただけますでしょうか?
A. レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節 ・・・ 2008年08月23日 (28歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
51歳です。10代からコンタクトレンズ(ハード)を付けています。このような年齢でも可能なのでしょうか
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月14日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |