レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26393 まつげのエクステンションを付けているのですが、施術は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月30日
[ その他の相談 ]
まつげのエクステンションを付けているのですが、施術は可能ですか?
?歳女性

相談 Questionレーシックの施術を考えております。
まつげのエクステンションを付けているのですが、施術は可能ですか?
不可能な場合、施術後どれくらいでエクステンションを付けられますか?
また、光脱毛を行っているのですが、レーシックを受ける際に間隔をあける必要はありますか?
施術後の通院は、レーシックを行っていない眼科でも可能ですか?

回答 Answerまつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。
予めご了承下さい。
(当院には、まつげエクステの保障はございません。)
レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。
尚、レーシック手術後のまつげエクステは1ヶ月はお控え下さい。

身体や顔の脱毛レーザーは、翌日検診後からでしたら特に問題はありませんが、手術後約1週間は眼の周りのレーザー治療は控えて頂くと良いかと思います。
但し、実際に脱毛が可能かどうかは術後の経過等によりますので、術後検診時にドクターとご相談下さい。
(手術後まだ間もないうちは、眼を強くこすったり圧迫しないように気をつけて下さい。)
尚、レーシック手術前に身体や顔の脱毛レーザーを受けられる場合は、レーシック手術の前日までにお受け下さい。

レーシック手術後に、はやり目や結膜炎になった場合でも、特にそれらに対する治療は手術をしていない方と変わることはありませんので、お近くの一般眼科で通常と同じように治療をお受け頂くことが可能です。
ただし、一般眼科を受診される場合は、レーシック手術後の検診が可能かどうかを、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。
(レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しております。角膜を削って角膜が薄くなった分、眼の圧力の検査数値が見かけ上、若干低めに出ますので、眼科に受診される場合はレーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 角膜炎だと診断され現在治療中です。検査&手術は無理でしょうか?
A. 角膜炎の場合でも、現在眼の状態が落ち着いており、当院での検査の結果、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くこ ・・・
2011年08月04日 (36歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 手術を受けたいのですが、愛媛で術後の検診を受けれる病院はありますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年10月20日 (31歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 近視と老眼と乱視が少しありますが、手術は出来るのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年11月12日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
4. その他の相談 一時帰国中に施術希望です。東京で検査施術翌日検査を受けた後、一週間後の検診は名古屋で受けることは可能?
A. 当院にて手術をお受け頂いた場合でも、1週間後検診以降の術後検診を≪医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック名古屋院≫で受診頂けます ・・・
2010年08月29日 (31歳/女性) [その他の相談]
5. 施術の効果 かなり乱視が強いのですが、回復の見込みはありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月23日 (42歳/女性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 来年1/29で18歳になりますが、1月上旬の手術は可能ですか。現在視力0.6位です。1.5位にはなりますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年12月10日 (17歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 術後、裸眼で見えるようになると、眼が疲れて、肩こりがひどいってことはありますか?
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・
2008年08月03日 (41歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 40歳からのレーシックは片眼のみとあるのですが、両目はできないのですか?
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が ・・・
2011年05月11日 (40歳/女性) [施術方法]
9. 治療前の不安 レーシック手術を受けたからといってその後、緑内障白内障網膜剥離等の目の病気にかかった場合には手術が受けられますか?
A. レーシック手術後、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございま ・・・
2012年06月12日 (20歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 13年前にRKを某医院で行いました。直後から遠視が進み強度の遠視状態です。何かよい方法はあるのでしょうか?
A. 他院にて治療をお受けになった方で、術後の定期検診のみを目的として当院に来院を希望される場合には、大変申し訳ございませんが、基本的に ・・・
2008年01月18日 (50歳/女性) [その他の相談]