レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26260 保証期間3年との記載がありましたが、3年過ぎるとどの様な状態になるのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月15日
[ 治療前の不安 ]
保証期間3年との記載がありましたが、3年過ぎるとどの様な状態になるのですか?
?歳男性

相談 Question保証期間3年との記載がありましたが、3年過ぎるとどの様な状態になるのですか?
老眼と近視共に一回の施術で終わるのですか?

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。

保障期間に関しては、レーシック治療を含めて、クリニックによって異なってきます。
当院で行っておりますカムラレーシックの保障期間は3年間となっております。
当院で治療を受けられたほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されており、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為レーシック手術は当院では、3年間の無料保障期間で十分だと考えておりますが、当院では現在までに大変多くの方々に治療をお受け頂いており、またこれからもより安心して手術をお受け頂けるよう、長期保障制度も含め、数種類の医療内容を設けております。

老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、カムラレーシックをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。
但し、カムラインレーが挿入されていることによる効果はずっと持続しますので、老眼が術後に進行した場合でもカムラインレーを挿入されていない場合と比べて、かなり老眼が回復されている状態であるかと思います。
(カムラの効果が3年というわけではございません。)

レーシック治療そのものは現時点での近視を治療するものであり、将来の近視の進行を予防するというものではないため、近視の進行等によって視力が低下する場合はございます。
そのような場合でも、角膜の厚さに問題がなければ、再度治療をお受け頂くことで再び視力を回復することも可能です。但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
保障期間以降の診察代お薬代と共に有料となりますが、何かご心配なことがあった場合には、ご予約の上いつでもご来院頂くことが可能です。
現時点では、保障期間以降の診察代(お薬代も含む)は 5000円(税込)となっておりますが、再手術代は術式によって異なります。
※再手術代の詳細は、お電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 11月に福岡で治療開始と聞きましたが本当でしょうか?
A. 品川近視クリニック福岡 は、平成20年11月14日に開院する予定でございます。 尚、その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや ・・・
2008年09月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 今後海外で生活したいため、眼鏡は嫌だなと思っていました。スーパーレーシック手術を希望しているのですが・・・
A. イントラレーシックの場合は従来のマイクロケラトームを用いたスーパーレーシック治療と比較して、より薄く、正確なフラップの作成が可能で ・・・
2008年08月04日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 一般の眼科医からは「角膜をぎりぎりまで削ることになる」と言われています。レーシック手術はどの種類のものが安全?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年03月28日 (36歳/女性) [施術方法]
4. 施術の効果 最近、遠くを見る眼鏡と近くを見る眼鏡と分けました。手術は有効ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月31日 (49歳/男性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 手術後、何年か経過後、白内障になった場合、白内障の手術は品川近視クリニックで受けられるのでしょうか。
A. レーシック治療をお受け頂いた場合でも、白内障手術を行っている眼科様にて白内障の手術治療をお受け頂くことは可能です。 当院で診療を行 ・・・
2008年07月25日 (?歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 緑内障の治療をしているので主治医と相談した所、主治医はお勧めしない、と言う回答でした。
A. 現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわからない部分もございますが、角膜の厚さが0.45( 420ミクロンのことかと思われ ・・・
2008年04月21日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 他院ではフラップ作成はカスタムで、ハローやグレアなどを軽減できると聞きました。アマリス500Zレーシックで使用される機械は?
A. 他院様の治療内容につきましては、当院ではわかりかねますが、当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表 ・・・
2011年05月05日 (36歳/女性) [施術方法]
8. 手術回数・時間 遠方であり、仕事の都合で何度も通院ができないのですが、検査後、当日もしくは翌日手術は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月02日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 角膜がまだ充分ある場合は再手術も出来ると記載されていましたが、無い場合はどうするのでしょうか?
A. レーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が必要 ・・・
2010年12月30日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 山梨県に住んでいますが、手術後の定期検診は地元の眼科医院でも受診可能でしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年01月04日 (31歳/男性) [その他の相談]