- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシック、手術を受けるとしたら自分はどちらにすれば良いのかが分かりません。

当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
尚、使用している機器の組み合わせによって、手術法が異なります。
【スタンダードZレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー
:Ziemer社製 FEMTO LDV
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)
【アマリス500Zレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー
:Ziemer社製 FEMTO LDV
◇エキシマレーザー
:Schwind社製 アマリス
アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いは、角膜を削る際の機器(エキシマレーザー)が異なる点が挙げられます。スタンダードZレーシックでは、 Wavelight社製のAllegretto WAVE Eye-Q を使用します。
また、アマリス500Zレーシックでは、 Schwind社のアマリスを使用します。
Allegretto WAVE Eye-Q とアマリスの違いとしては、周波数の違いとしてあげられます。
周波数の違いは、トータルの照射時間の違いとなりますが、Allegretto WAVE Eye-Q(400Hz)とアマリス(500Hz) が同じ度数を矯正する場合、Allegretto WAVE Eye-Q は6秒、アマリスは5秒と、照射時間が短く、乾燥の影響を受けにくいため、より精度の高い照射が可能となっております。
※照射時間が長い場合には、術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがあります。
尚、アマリスの最大の特徴は、6次元アイトラッキング(眼球自動追尾装置)が挙げられます。
AllegrettoWAVE Eye-Q含め、これまでのエキシマレーザーのアイトラッカーは2次元のものが多かったのですが、2次元のアイトラッカーでは眼の傾きも平面の動きとして認識してしまう為、眼が傾いた状態で照射した場合、照射位置がずれることがあります。
※万が一、このような状態となった際は、角膜の厚さに問題がなければ再手術で改善させることが出来ます。
しかし、アマリスの持つ、6次元全ての動きを察知できるアイトラッカーは、眼の傾きにも対応でき、正確な照射位置を瞬時に判断します。
更に、アマリスは2段階の照射レベルを融合させることで、より早くより正確なレーザー照射を実現し、照射時間の短縮によって角膜へのダメージを軽減します。
当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 術後3日はパソコンを使うような仕事は控えるようにとあったのですが、2、3時間の使用なら問題ありませんか。 A. 目安としては 3日後からではありますが、手術後の眼の回復の早さには個人差がある為に、一概にはパソコンの使用時間や読書などについてはっ ・・・ 2008年10月26日 (22歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術前の適性検査と手術、手術後の診察を含め一泊で可能でしょうか?長野県在住の為、2泊は時間的に難しいです。 A. 当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。 それぞれの手術法は異なる特徴をもっており ・・・ 2011年12月05日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | ドライアイとアレルギー、視力はコンタクトで6.5、5.5を使っています。手術はできますか? A. ドライアイやアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、ド ・・・ 2007年10月19日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | レーシックを受けるには年齢も関係するらしいので、レーシックを受けると老眼になると言われました。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年06月03日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 現在アメリカに住んでおります。日本に帰国する1週間位の間で手術を考えておりますが、可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年09月16日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 検査のみの場合、無料ですか? 乱視でも視力回復可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月23日 (52歳/男性) [適応検査について] |
|
| 7. | 結膜炎の治療をしています。スーパーイントラレーシックの手術は可能でしょうか? A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんが、現在の詳細な眼の状態に関しましては、文面のみではは ・・・ 2007年12月22日 (49歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | レーシック→永久コンタクト→白内障の手術→遠近両用コンタクト、の選択肢について伺いたい。 A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・ 2012年02月06日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 9. | 医療保険が下りるのですが、一回に下りる額が少ないので、左右別々に施術したいと思いますが、いかがでしょうか。 A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2008年02月25日 (19歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 支払いはクレジットカードの予定ですが、施術前ならばカード決済の日にち指定は可能ですか? A. クレジットカードでのお支払いも可能です。 お支払い回数につきましては、ご契約頂いているカード会社によって異なります。 また、お支払 ・・・ 2008年03月24日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
|
![]() | ||






