- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

外国人です。
近視のレザー手術を考えています。
視力は-1.5〜2です。
メガネをたまにかけます。
最近コンタクトレンズを使い始めました。(2週間ぐらい)
たくさん種類がありますが、どの手術を受ければいいですか。
入院から退院までどのくらいかかりますか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。
ご了承下さい。
また、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷病経歴、現在のお体状態等、様々な事項について、問診表にご記入頂いております。
そのため、日本語が困難な場合は、代筆して頂ける方、通訳して頂ける方とご一緒にご来院くださいますよう、お願い申し上げます。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで治療が可能。
術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
手術は検査も含めて2時間位です。
翌日検診は1時間程度となります。
尚、入院の必要はございません。
また、当院には有床設備はございませんので、
入院することはできません。
ご了承下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。
※尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 1月下旬に手術のために一時帰国を予定しております。ドクターの指名をして手術を受けることは可能でしょうか? A. 当院で執刀しているドクターは、全員が 1000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 また、院長及び副院長を始め1 ・・・ 2007年10月22日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシック手術を検討中ですが、何日前からのコンタクト使用しなければ大丈夫ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年01月30日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
| 3. | 近視と乱視、及び少し老眼入っているのですが、視力は回復するのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月11日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | 他院にて「角膜が薄いので手術は出来ません」と言われましたが、品川近視クリニックさんでは、出来る可能性はある? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月15日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | レーシック後、白内障が出てきた場合、眼科での白内障の手術は可能なのでしょうか?
A. レーシック手術後、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございま ・・・ 2012年05月01日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 11月10日に海外へ4ヶ月出発します。10月30日から11月9日まで予定をあけているのですが、この期間で手術は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 翌日検診後の通院につ ・・・ 2012年10月07日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | オーストラリアに住んでいて日本帰国の際レーシックを受けたいのですが短期間の滞在でもレーシックを受ける事は可能ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年12月27日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 老眼のレーシックもあるみたいなので、老眼がでてから近視と老眼の両方の手術をしたほうが良いのでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2011年11月25日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 東京で手術、2回目の検査を行った後、3回目、4回目の検査は梅田や福岡でもできますか? A. 翌日検診後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2012年01月13日 (20歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 「夏場は紫外線が強い為、受けた後にショボショボするからやるなら秋頃の方が良い」といわれたのですが・・・ A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為 ・・・ 2008年08月07日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






