レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25505 現在9歳の息子が近視でめがねを使用しております。レーシックの手術は何歳から受けることが可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月27日
[ 適応性への不安 ]
現在9歳の息子が近視でめがねを使用しております。レーシックの手術は何歳から受けることが可能でしょうか?
38歳女性

相談 Question現在9歳(小学3年生)の息子ですが、近視でめがねを使用しております。
左右の視力に結構差があります。
(左0.3 右0.08です。)
レーシックの手術は何歳から受けることが可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合、一旦視力を回復しても、その後近視の進行によって視力が低下してしまう恐れがあります。
そのため、当院では、ある程度成長に伴う近視の進行の可能性が低くなってくる18歳以上の方を対象に治療を行っておりますので、治療をご希望の場合には18歳以降に再度当院までご相談頂ければと思います。
また、検査のご予約も18歳に達せられましたら、お取り頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 メガネ歴20年。コンタクト歴16年です。今年中に手術を受けたいと考えていますが可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院では視力0.01の方も手術を受けられ ・・・
2007年11月20日 (30歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 手術の翌日、1週間後、3ヶ月後と検査が必要だと書いてありますが、合計何度そちらに行くことになりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月06日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの症例数はどれくらいでしょうか?
A. 1)当院では月間20,000症例以上の屈折矯正手術を行っており、そのほとんどが品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療であ ・・・
2008年08月27日 (24歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 手術を受けることで夜間の見えづらさが一時的ではなく一生続く可能性があるのか?
A. 1)レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ますが、ハログレア症状は時間の経過と ・・・
2008年01月05日 (31歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術方法 角膜が薄くて手術できないといわれたのですが、Q&Aに違う方法で視力が回復できることも可能と記載あったのですが・・・
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンよりも薄い為、残念ながらイントラレー ・・・
2008年05月04日 (30歳/女性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 私の場合、2回に分けて手術をしなければならないようですが、1回目の手術からどれくらいの期間でするのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている ・・・
2008年09月23日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 イントラレーシックは再手術できますか?再手術は料金がかかりますか?
A. 当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、 ・・・
2008年02月07日 (33歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 左目が強度の乱視で、眼科で「角膜が薄く先天性角膜変形症」と言われたことがあります。左目だけ手術することは可能?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レ ・・・
2008年05月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 裸眼だと0.01くらいの視力で、乱視と近視があるのですが、視力矯正は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年02月23日 (24歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 アマリス500Zレーシックを希望なのですが、当日の検査で別の術式になってしまう場合もあるのでしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年02月17日 (23歳/男性) [施術方法]