- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日検査を受けたのですが、「角膜形状が正常範囲外と判断されるため不適応」との結果をとなってしまいました。
コンタクトをしていると角膜形状が変化するとWebサイトに書いてあったのですが、角膜形状は変化するものなのであれば、期間をおいて再度検査をうければ適応となることはあるのでしょうか。
(ちなみに私は15年ほどコンタクトを使っています。先日の検査のときは1週間の使用中止を守っていました)
今回は不適応となってしまったのであきらめざるを得ないのですが、今後手術を受けることができる可能性があるのかどうかお伺いしたく思っています。
検査最後の先生とのお話の際にお伺いすればよかったのですが、聞きそびれてしまったもので。
どうぞよろしくお願いします。

前回の検査結果からは、角膜の形状の検査にて角膜の特に下方にゆがみを認める結果が出ておりました。
そのような場合には、角膜がゆがみやすい性質を持っている可能性があり、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療ですと、治療に角膜が再びゆがんでしまうことにより、近視乱視が生じてしまうリスクがあることから、前回の検査結果からは、レーシック治療をおすすめすることは出来ませんでした。
尚、そのほかの治療手段としては、角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の形状を矯正する角膜内リング治療を当院東京 にて行っておりますが、前回の角膜の形状の検査結果からは、角膜内リング治療ですと、その矯正の効果が強すぎるためにかえって乱視が生じてしまい、視力の回復が不十分となる可能性がございますため、角膜内リング治療に関しましては、おすすめすることは出来ません。
また、角膜を削らず、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術という方法もございますが、前回の検査結果からは、夜間の瞳孔の大きさが使用するレンズの直径を上回ってしまうことにより、光の違和感を感じるリスクを考え、現時点ではフェイキック IOL手術もおすすめすることは出来ません。
今後、医療技術の進歩により、安全に治療をお受け頂くことが出来るようになる可能性はございますので、治療のご希望がございましたら、いま少しお待ち頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
貴HPで角膜リングを知り、施術を考えていますが、術後検査を定期的に受けれない場合はどうでしょうか。 A. 角膜内リング手術は、現在のところ、東京 のみで行っております。 また、通常のレーシック治療であれば、手術後の術後検診はお近くの眼科 ・・・ 2008年05月02日 (41歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、バセドー病でメルカゾールを1錠服用しています。主治医からは、レーシックOKと言われていますが、そちらで施術可能? A. 甲状腺機能亢進症があり、上記内服薬を使用されている場合でも、現在の病状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、手術をお受け頂くこ ・・・ 2011年10月30日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
滞在期間が1カ月半ほどしかないのですが、診察、施術、手術後検診、そちらの病院の予約状態からして可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年09月16日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
視力回復治療「レーシック」は、老眼でも可能でしょうか? A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角膜内に老眼 ・・・ 2008年09月10日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
コンタクト使用すると充血し、病院ではアレルギーと説明を受けました。私のような年齢でも可能なのかとても心配です。 A. アレルギーがある状態でコンタクトレンズを無理に装用した場合は、眼に障害が起きる恐れがありますので、コンタクトレンズを使用される場合 ・・・ 2008年03月28日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
1週間位前から飛蚊症と思われる症状がでてきました。手術を受けた場合、飛蚊症に影響があるのでしょうか?
A. 飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありませんので、手術 ・・・ 2008年10月19日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
常にパソコンの画面を見なければならないのですが、術後翌日からでも大丈夫でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月10日 (20歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
近視、老眼、乱視は矯正可能でしょうか。両目を手術するのに、どのくらいの回数、期間、費用が必要? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年08月30日 (?歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
検査を受けてから施術まで1〜2ヶ月くらい期間が空いてもいいのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2007年12月05日 (21歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
スタンダードZレーシックがネット上で登録すると2万円割引になるようになっているが、HPの違いでそのようになるのか? A. 【視力回復レーシックQ&Aサイトの特別割引クーポン券】は、2009年 9月30日までにクーポン券をご持参の上、手術をお受け頂いた場合にのみ ・・・ 2009年09月01日 (31歳/男性) [費用と支払い] |
![]() |