レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23865 咳が出る状態が続いていて、耳鼻科にかかったところアレルギーとの事で、お薬を飲んでいます。咳が出ていては手術は無理?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月06日
[ 適応性への不安 ]
咳が出る状態が続いていて、耳鼻科にかかったところアレルギーとの事で、お薬を飲んでいます。咳が出ていては手術は無理?
38歳女性

相談 Question手術を予定しております。
咳が出る状態が続いていて、耳鼻科にかかったところアレルギーとの事で、(もともと花粉症持ちです)お薬を飲んでいます。
やはり咳が出ていては手術は無理ですよね?
それと、お薬は手術当日も服用して大丈夫でしょうか?
一応、お薬の種類を記入しておきます。
スプラタストトシル酸塩ムコトロン錠フスコデ錠の3種類です。
よろしくお願い致します。

回答 Answerアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
また、レーシック治療前後のアレルギー治療のお薬の内服は、支障はありません。
また、レーザーに関しましては、医師がフットスイッチを踏むことで発信しておりますので、患者様の状態(咳き込んだり、くしゃみ等)によってはレーザーの照射を一時停止してお時間を取らせて頂きますので大丈夫です。
尚、現在のお体の状態に関しては、文面のみでは詳細なことははっきりとは分かりませんが、レーシック治療では、ミクロの単位で角膜を削る治療方法である為、治療時にベッド上にて一定時間(数分程度)、安定した姿勢を保って頂く必要がございます。
現在のお体の状態で、ベッド上での一定時間の安静が困難な状態でしたら、お体の状態が落ち着いてから治療をお受け頂いてもよろしいかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 近視で乱視です。老眼も年なりにあります。レーシックでメガネ無しの生活が可能になるでしょうか?車の運転が必要です。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年05月29日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 老眼の症状を自覚していなくてもレーシックカムラを受けている方はいらっしゃいますか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2010年11月12日 (43歳/女性) [その他の相談]
3. 施術の効果 目の疲れや首肩の凝りを感じることもあります。レーシック又は斜視の手術によって、治療効果を期待することはできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月15日 (33歳/男性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 沖縄から伺いホテルに宿泊予定ですが、何泊すればいいですか?大体のタイムスケジュールを教えて下さい。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月13日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 高校3年生です。誕生日が3月30日なので、4月1日までにレーシック手術を東京で受けることは可能でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年12月25日 (17歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 小麦アレルギーで角膜の表面に凹凸が出来てしまいレーシックを受けられないと他院で言われました。やはり無理でしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・
2012年06月04日 (42歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 術後の海外旅行は1週間以降から可能とのことですが、術後4or5日後に台湾へ旅行に行くのはやはり控えた方が良いか。
A. 1)飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間 ・・・
2011年09月04日 (26歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 コンタクト(左-5.75、右-6.00)を使っています。かなり目が悪いですが、視力は回復するのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年10月17日 (20歳/男性) [施術の効果]
9. 治療前の不安 最近老眼もでてきております。今回は近視の手術のみを検討していますが、術後遠視が急速に進むことはありますでしょか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・
2011年06月21日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 矯正手術を受けたいのですが、網膜色素変性症もあります。やはり手術は無理でしょうか?
A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚その場合でも、近視乱視の治療 ・・・
2008年01月20日 (32歳/男性) [適応性への不安]