- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
片目が極端に乱視が強く、近視も強い為にコンタクトレンズ、メガネともに視力がいまいちでません。
又、最近ドライアイの為かコンタクトの装用感が悪いといった状態なんです。
このような状態でレーシックは可能でしょうか?
できれば検査をしてみたいと考えていますが、紹介システムを考えています。
検査の後に紹介を受ける事は可能なんでしょうか?
宜しくお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視は−6.25D以上、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック治療をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。
また、レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、治療によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
紹介券のご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視と乱視と老眼の3つを治す治療(手術)費用を教えて下さい。 A. レーシックの手術費用は手術を受けられる曜日によって、「平日日曜祝日料金」または「土曜料金」が適用となります。 ※紹介券をお持ちの場 ・・・ 2009年07月30日 (53歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査後手術までの間はできるだけ(ソフト)コンタクトの着用はしないほうがより良いのでしょうか。 A. 手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から手術までの期間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。 ただし ・・・ 2012年06月19日 (33歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
ドクターのカウンセリングを受けたいのですが・・その場合時間配分はどのくらいなのでしょうか? A. コンタクトレンズを使用している場合には、角膜の状態が微妙に変化することで、眼の正確な屈折度数が測れないことなどによって、矯正の精度 ・・・ 2009年08月10日 (28歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
白内障になった場合について・・・屈折度数のズレが起きた場合、メガネでの矯正は可能なのでしょうか? A. 現在白内障の手術は濁った水晶体を取り除いて人工のレンズを入れる治療なのですが、レーシック手術後に白内障手術を行った場合、その人工の ・・・ 2011年03月02日 (32歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
視力が0.05かそれ以下にまで下がってしまいました。どんなに視力が落ちていても視力回復はできるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年04月07日 (18歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
手術後、どれぐらいで海や川でスポーツする事ができますか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年09月28日 (?歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
50歳でもレーシックは受けれますか。受けれる場合は、普通のレーシックで大丈夫ですか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月22日 (50歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
授乳中ではレーシックを受けることができないと聞いたことがあるのですが、授乳中でも手術を受けることは可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年07月23日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
角膜の内皮細胞が2000ということでコンタクトの使用はやめた方がよいと近くの眼科医から言われました。手術は可能でしょうか? A. 通常、レーシック治療では角膜内皮そのものには影響しないといわれている為に、角膜内皮細胞が若干少ない場合でも、その他の眼の状態に問題 ・・・ 2008年01月17日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
術後3日はパソコンを使うような仕事は控えるようにとあったのですが、2、3時間の使用なら問題ありませんか。 A. 目安としては 3日後からではありますが、手術後の眼の回復の早さには個人差がある為に、一概にはパソコンの使用時間や読書などについてはっ ・・・ 2008年10月26日 (22歳/女性) [その他の相談] |
![]() |