- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

視力は両目で0.7
眼鏡をかけても5分で目と眼鏡が当たる箇所が痛くなり困っています。
費用、何故片目だけなのか、何年もつのか教えて下さい。

現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。
◆『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。
CK治療は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方がある程度落ちてしまうため、両眼の手術は行わず、利き目ではない眼を少し近視側に傾け、利き目で遠くを、利き目ではない眼で中近距離を見え易くします。
尚、両眼での見え方のバランスの問題や、深径覚(奥行きを認識する間隔)の低下、レーシック治療と比較して回復に時間がかかること、今後も老眼の進行で見え方が変化していることがある等、様々な術後状態を十分に予測考慮して治療をお受け頂く必要がある治療といっても過言ではございません。
そのため、事前に十分な回数の詳細な検査や担当ドクターとのお話合いを要しますことをご理解頂ければと思います。
◇CK治療の適応基準としましては、遠方のものは裸眼で不便なく見ることができ、中近距離を見るときに老眼鏡を必要とされる40歳以上の方となります。
尚、白内障など、眼に病気等がなければ年齢による上限はございません。(遠方視 力を重視する方ではなく、長時間運転をしない方が対象となります)
但し、CK治療自体は、眼鏡の使用がない状態で遠くがきちんと見え、そのため近くが見えにくい方に対して行う手術であるため、現在の眼の状態によっては、先にレーシック治療をお受け頂いたほうが良い場合がございます。
レーシック治療後にCK治療を受けられる場合には、眼の屈折度数がほぼ安定してくる3ヶ月後検診後にCK治療の適応検査をお受け頂き、レーシック治療から半年以上経ってからCK治療をお受け頂いております。
◇CK治療の費用は、片眼 12万円(税込)となります。
※CKは片眼のみの施術となります。
※CK治療は交通費補助制度の対象となりません。
予めご了承下さい。
※CK治療(老眼治療)の保障期間は、1年間です。
◆当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。
カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
今までの老眼治療には、CKやモノビジョンLASIK がありましたが、遠くの見え方が下がってしまうという欠点がありました。
しかし、カムラ(KAMRA )による老眼治療は、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CKやモノビジョンLASIK では、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラ(KAMRA )による老眼治療はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)
この老眼治療は、レーシックにも用いられている「フェムトセカンドレーザー」を使用して行われます。フェムトセカンドレーザーで角膜にカムラ(KAMRA )を挿入するポケットを作成し、そのポケットにカムラを挿入して施術は終了です。
角膜内に挿入するカムラ(KAMRA )はコンタクトレンズよりも小さい直径 3.8ミリ厚さ 8ミクロンの黒いリングのような形をしています。
真ん中には小さな口径の穴が開いており、ピンホール効果により、近くの物が見えるようになります。
挿入後の見た目に違和感もなく自然に仕上がります。カムラ(KAMRA )は術後、取り出すことも可能です。
◇カムラ(KAMRA )は、40〜65歳の方で、裸眼の状態で近視遠視乱視がほとんどなく、白内障や緑内障などの眼の病気がないことが条件となります。
この手術はまだ新しい治療のため、現時点ではレーシック手術後の方はお受けしておりませんが、今後、レーシック手術後の方も対象にしていけたらと思っております。
◇カムラ(KAMRA )の費用は、片眼31万円(税込)となります。
※カムラは片眼のみの施術となります。
※カムラ(KAMRA )の保障期間は、施術後1年間となります。
◆適応検査…毎日13〜16時30分
◆施術日…木曜日の16〜18時40分/土曜日の12〜17時40分
◆施術時間…30分程度(片眼)
◆術後検診…手術翌日3ヶ月後6ヶ月後1年後
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックカムラを受けたいと考えています。術前後の検査は沖縄の眼科で受ける事は出来ないでしょうか。
A. 老眼治療レーシックカムラの適応検査施術術後検診は、すべて当院へのご来院が必要です。 ※レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術 ・・・ 2010年09月26日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | イントラレーシックは再手術できますか?再手術は料金がかかりますか? A. 当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、 ・・・ 2008年02月07日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 現在授乳中だが、何か問題があるか。両目とも0.1以下だが、問題がないか。
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレド ・・・ 2010年12月07日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | ロンドン在住ですが、一時帰国するのでその間に診察、手術を希望しています。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月02日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 19歳の娘の矯正手術を考えています。未成年でも手術は可能でしょうか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年07月01日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | レーシックを受けると、将来白内障になったとき大丈夫なのか?とても不安になってしまっております。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年07月15日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 「施術後1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないように」とありましたが、万が一入ってしまうと視力が下がってしまう? A. 手術後1週間は特に眼に水が入らないように注意が必要ですが、基本的には眼に水が入っても、ほとんどの場合は問題ありません。 特に重要な ・・・ 2007年11月13日 (24歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | めがねをしても視力が0.3から0.5ぐらいです。裸眼で0.1です。視力が出るでしょうか。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・ 2011年07月07日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 9. | 現在、緑内障の傾向がみられるという診断をされ、定期的に検査を受けています。手術をしても支障はないのでしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2011年02月09日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 海外在住です。3月1日から3月28日まで日本に滞在予定です。手術を受けたいのですが可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年02月14日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






