- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

老眼治療を考えています。
乱視近視はありません。
他院では多焦点眼内レンズを埋め込み治療を行っていますが、貴院の治療はそれに比べて費用治療内容とも負担が少なくなっています。
恐れ入りますが、それぞれの適応可能度、長所短所等教えていただければと思います。

他院様の治療内容の詳細につきましては、当院ではお答えすることはできかねますが、現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。
◆『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。
CK治療は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方がある程度落ちてしまうため、両眼の手術は行わず、利き目ではない眼を少し近視側に傾け、利き目で遠くを、利き目ではない眼で中近距離を見え易くします。
尚、両眼での見え方のバランスの問題や、深径覚(奥行きを認識する間隔)の低下、レーシック治療と比較して回復に時間がかかること、今後も老眼の進行で見え方が変化していることがある等、様々な術後状態を十分に予測考慮して治療をお受け頂く必要がある治療といっても過言ではございません。
そのため、事前に十分な回数の詳細な検査や担当ドクターとのお話合いを要しますことをご理解頂ければと思います。
◇CK治療の適応基準としましては、遠方のものは裸眼で不便なく見ることができ、中近距離を見るときに老眼鏡を必要とされる40歳以上の方となります。
尚、白内障など、眼に病気等がなければ年齢による上限はございません。
(遠方視力を重視する方ではなく、長時間運転をしない方が対象となります)
但し、CK治療自体は、眼鏡の使用がない状態で遠くがきちんと見え、そのため近くが見えにくい方に対して行う手術であるため、現在の眼の状態によっては、先にレーシック治療をお受け頂いたほうが良い場合がございます。
レーシック治療後にCK治療を受けられる場合には、眼の屈折度数がほぼ安定してくる3ヶ月後検診後にCK治療の適応検査をお受け頂き、レーシック治療から半年以上経ってからCK治療をお受け頂いております。
◆当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。
カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
今までの老眼治療には、CKやモノビジョンLASIK がありましたが、遠くの見え方が下がってしまうという欠点がありました。
しかし、カムラ(KAMRA )による老眼治療は、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CKやモノビジョンLASIK では、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラ(KAMRA )による老眼治療はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)
この老眼治療は、レーシックにも用いられている「フェムトセカンドレーザー」を使用して行われます。
フェムトセカンドレーザーで角膜にカムラ(KAMRA )を挿入するポケットを作成し、そのポケットにカムラを挿入して施術は終了です。
角膜内に挿入するカムラ(KAMRA )はコンタクトレンズよりも小さい直径 3.8ミリ厚さ 8ミクロンの黒いリングのような形をしています。
真ん中には小さな口径の穴が開いており、ピンホール効果により、近くの物が見えるようになります。
挿入後の見た目に違和感もなく自然に仕上がります。カムラ(KAMRA )は術後、取り出すことも可能です。
◇カムラ(KAMRA )は、40〜65歳の方で、裸眼の状態で近視遠視乱視がほとんどなく、白内障や緑内障などの眼の病気がないことが条件となります。
この手術はまだ新しい治療のため、現時点ではレーシック手術後の方はお受けしておりませんが、数年後にはレーシック手術後の方も対象にしていけたらと思っております。
また、その他当院(東京)では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っております。
白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ(眼内レンズ)を入れる手術ですが、従来の白内障手術で使われているレンズは、単焦点眼内レンズ(1つの焦点しか合わないレンズ)のみだったため、手術後、遠くは見えるが手元のものを見る際には老眼鏡が必要でした。しかし、この新しいタイプのレンズ、マルチフォーカルレンズは遠くと近くと両方の焦点を合わせることが可能となり、老眼鏡の使用頻度を減らすことが出来ます。
尚、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、白内障で濁った水晶体を摘出し眼内レンズを挿入する手術ですので、現在白内障があり、45歳以上〜70歳未満の方で、遠方(0.7)、近方(0.4)以下の視力の方が手術の対象となります。
現在、近視乱視がないとのことですので、ご相談の内容からでは、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)はお勧め出来ないかと思われます。
実際に治療が可能かどうか、またどの治療法が適しているかや、どの程度の老眼が始まっているかに関しては、眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわかりませんので、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
かなりの強度近視なのですが、手術できる可能性や、もし手術できた際の、視力の回復は見込めるのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年04月13日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
他院でレーシックを受け、幸いにも1.5に回復いたしましたが老眼が急に進んでしまいました。老眼治療は可能でしょうか? A. レーシック後カムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 (重度の ・・・ 2011年11月19日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
1年程前から、飛蚊症が増え最近は真ん中にも薄い物があり、物が見づらくなり視力も落ちたように感じます。 A. 現在の眼の詳細な状態につきましては、文面のみでははっきりしたことは分かりかねます。 飛蚊症は、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合も ・・・ 2008年02月04日 (41歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
フェィキックIOLはレーシックよりも高額で、クリニックによってもかなり金額の差があることを知りました。 A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2008年04月10日 (28歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
幼少の頃より飛蚊症の症状があり、ソフトコンタクトでは矯正しづらいほどの乱視があります。レーシック手術は受けられる? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月11日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
片目のみ遠視なのですが、片目のみ遠視の手術をしていただくことは可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月15日 (?歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
近視、乱視、遠視でも大丈夫ですか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
レーシック手術にも色々あるようなんですが、どのくらい違いがあるのかわかりません。 A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2009年08月26日 (27歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
目がよくなると近くが見えづらくなるのではないかと心配なのですが、どうなんでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月02日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査当日の手術は可能ですか?手術から翌日検診までは仕事(デスクワーク、顧客面談)をすることは難しいですか?
A. 1)当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ・・・ 2012年12月10日 (35歳/男性) [その他の相談] |
![]() |