レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22177 無料検査は緑内障や白内障の検査も含まれていますか?他にどのような検査が含まれているのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月12日
[ 適応検査について ]
無料検査は緑内障や白内障の検査も含まれていますか?他にどのような検査が含まれているのでしょうか。
48歳男性

相談 Question無料検査は緑内障や白内障の検査も含まれていますか?
また他にどのような検査が含まれているのでしょうか。
保険カバー外なので、保険証の提示は必須ではないですか?
ご回答お待ちします。

回答 Answer当院で行っております術前検査の内容は以下の通りです。
◇術前検査内容◇
屈折度数角膜細胞数角膜の厚さ角膜曲率半径眼圧検査視力検査
角膜形状解析波面収差検査眼底検査
点眼薬で瞳孔を開いた状態にて、暗所での見え方を測定など
【所要時間:2時間30分〜3時間程度】
※混み具合によりましては、多少お待ち頂くこともございます。

当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可能性が高い場合のみに、レーシック治療をお勧めしております。
検査の結果、眼の状態に何らかの異常があると考えられる場合には、治療をお勧めしない場合もございます。
ただし、実際に治療が可能かどうかは、検査をしてみないとわかりませんので、もし治療のご希望がございましたら、一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
当院での治療は、健康保険が適応されませんので保険証をお持ち頂く必要はございません。
また、保険証をお持ち頂いた場合、身分証明書とし拝見させて頂いておりますので、現住所が確認できるものであれば保険証でなくても大丈夫です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 老眼治療(CK)は、斜視の場合でも手術可能でしょうか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければCK治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するも ・・・
2010年09月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 弱視の発見が遅く、9歳の頃、遠視と乱視が入っていると言われました。弱視に関しても手術は有効でしょうか?
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2008年05月03日 (28歳/女性) [施術の効果]
3. 適応検査について 普段ハードコンタクトなんですが、今から2週間ソフトにしたら検査3日前にメガネ生活になれば検査しても大丈夫でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年08月17日 (28歳/女性) [適応検査について]
4. 施術方法 レーシックカムラを希望していますが、価格設定が3種類ありますがどの様な違いがあるのでしょうか?
A. レーシックとカムラを組み合わせる手術には以下の3種類があり、手術費用は以下の通りです。 【レーシックカムラ】 ◇フェムトセカン ・・・
2011年07月01日 (?歳/女性) [施術方法]
5. 治療前の不安 本当に手術は安全なのでしょうか? 手術の失敗例などはどういったものがあるのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年07月23日 (33歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 RK手術をしていてもそちらでレーシックと老眼治療は可能でしょうか。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後( PRKも含みます)のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上 ・・・
2010年05月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 手術を年明けぐらいにと考えたら、検査など準備をいつ頃から始めたらいいでしょうか?
A. 検査前手術前の日常生活においては、特に制限は設けておりませんが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いか ・・・
2012年11月09日 (?歳/女性) [適応検査について]
8. 手術回数・時間 検査と手術を同じ日にすることは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月19日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について 大阪にて検査を受け、不適合と判定されました。 左目がなぜ不適合だったのか全く記憶しておりません・・・
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年11月17日 (35歳/男性) [適応検査について]
10. 治療前の不安 手元は見えにくくなってしまうのでしょうか?遠くが見えるようになった分老眼鏡が必要になってしまうのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月16日 (?歳/男性) [治療前の不安]