レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31283 合併症の角膜拡張に関して、貴院で施術された方で、この症状が発症した方はいますか。発症した場合、治療は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年10月20日
[ 治療前の不安 ]
合併症の角膜拡張に関して、貴院で施術された方で、この症状が発症した方はいますか。発症した場合、治療は可能でしょうか。
26歳女性

相談 Questionメールで失礼します。 
3点質問をさせていただきます。
「アマリス750Zレーシック」という術式はイントラレーシックであると理解していいのでしょうか。使用している機械の違いなのでしょうか。
合併症の角膜拡張に関して、貴院で施術された方で、この症状が発症した方はいますか。
また、発症した場合、治療は可能でしょうか。
他院でヘルペス抗体検査を行っているところがあると聞いたのですが、この検査は貴院では行っていないのでしょうか。
また、行わなくても手術に問題はないのでしょうか。 
以上ご回答よろしくお願いいたします。

回答 Answer当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視・乱視を矯正します。

イントラレーシックとは、フラップの作成に使用するフェムトセカンドレーザーにイントラレースレーザー(当院ではイントラレースFS60レーザー等)を用いた手術法のことです。
その他、イントラレーシックと同様にフラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用し、安全性の高い術式として、Zレーシックもございます。
Zレーシックは【FEMTO LDV もしくはFEMTO LDV「Crystal Line」】を使用しており、「アマリス750Zレーシック」はこれに該当します。
FEMTO LDVの特徴はイントラレースFS60レーザー等と比べ、1発当りの照射エネルギーが低いことが挙げられます。

レーシック手術そのもので失明するということは一切ございませんが、レーシック手術の中でも特に手術後視力が低下してしまう原因として、角膜が手術後に変形してしまう角膜拡張症といわれる症状が出ることがごくまれにございます。
角膜拡張症を起こしてしまうと、再び近視乱視が強く出てきてしまい、視力がかなり低下してしまうため、当院では角膜拡張症を起こすようなリスクがある方に関しては、手術をお勧めしておりません。

また、当院では角膜拡張症のリスクを予測する検査として、角膜の形状の検査があり、当院では3通りの方法で形状の測定を行うことで、より安全な手術を行うことができるようになっております。
角膜拡張症に関しては、残りの角膜ベッド厚のみならず、もともとの角膜の強度なども大きく関係しているといわれておりますので、角膜を削って近視乱視を矯正し、残りの角膜が薄くなった場合でも、どの程度角膜拡張症のリスクが高くなるかというのは一概に申し上げることはできません。
一般的には1万人に数人といわれております。
レーシック手術が原因となって『角膜拡張症』が生じた場合でも、当院で行っている角膜内リング施術、角膜強化法、フェイキック IOLなどにて、ある程度まで治療は可能です。

ヘルペスウイルスは、本来どの方でも体内に存在しているウイルスで、何かきっかけやストレスが生じた時に発症することがございます。
レーシック手術後に生じる特有の病気ではございませんので、ヘルペス抗体検査に関しましては、当院では行っておりません。
ヘルペスは再発することがある病気であり、ストレスや手術によって再発することもあり、その場合には傷の治りが遅くなり、視力の回復に時間がかかることがあります。
尚、当院では、ご予約時に眼病等の既往を確認させて頂いており、角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、最後に治癒してからレーシックの検査までは6ヶ月以上お空け頂くことをお勧めしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 乱視用ではない使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。この場合、検査前の装用中止期間は3日間でよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2012年01月25日 (39歳/女性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 視力が悪い場合、手術を受けられないケースがあると記載がありました。私の視力は0.03程度ですが可能でしょうか?
A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院では視力0.01の方も手術を受け ・・・
2007年11月28日 (31歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 エピレーシックではエピケラトームを使うそうですが、マイクロケラトームを使う場合と同様のことがいえるでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年02月04日 (41歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 適性検査と手術の予約時間は最終何時までの受付ですか?美容師をしているのですが手術翌日から仕事は可能ですか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年01月22日 (35歳/男性) [その他の相談]
5. 施術方法 片目だけレーシックを弱くしてモノビジョンにすれば、CKをすることなくレーシックのみの手術で回復すると聞きました・・・
A. 片眼にわざと近視を残しておく方法は、モノビジョン法と言われる方法であり、モノビジョンの意図は、老視の患者様が遠くを見るのに片側の眼 ・・・
2008年08月05日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 日本に一時帰国を2週間ほどするつもりなのですが、その期間で手術を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月20日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
7. 施術方法 アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いを教えて下さい。
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年10月29日 (37歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 両目ともかなりの近視の上に乱視も強くなってきています。左目は斜位もあります。レーシックは受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月10日 (41歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 品川エディションスーパーイントラレーシックと普通のスーパーイントラレーシックの大きな違いと割引後の手術費用は?
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年07月23日 (23歳/男性) [施術方法]
10. 費用と支払い 一時帰国した際にスーパーイントラレーシックでの視力矯正を考えております。交通費補助は可能ですか?
A. 海外にお住まいの方も、交通費補助制度をご利用頂けます。 尚、ご利用には、航空券ではなく航空券を購入された領収書が必要となりますので ・・・
2008年03月11日 (25歳/男性) [費用と支払い]