レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21799 9月より海外に移住することとなっております。術後の検診等にこれないのですが、やはり受けない方がよろしいでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月09日
[ その他の相談 ]
9月より海外に移住することとなっております。術後の検診等にこれないのですが、やはり受けない方がよろしいでしょうか。
28歳女性

相談 Questionレーシックを検討しておりますが、9月より海外に移住することとなっております。
術後の検診等にこれないのですが、やはり受けない方がよろしいでしょうか。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は術後10年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 両目とも0.02位で乱視がきついと言われます。乱視があっても大丈夫なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月22日 (35歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 スーパーレーシックで検査と手術を1日でできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月25日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
3. 手術回数・時間 日本の留学が終わり、帰国前に受けることを検討中です。翌日の検診は大丈夫でけど、1週間後3ヵ月後の検診は受けれません。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 検査日当日は、現住所 ・・・
2013年02月07日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 検査を受けた所、近視度数-12.5D、角膜の厚さが480(両目とも)だったのですが、そちらでレーシック手術は可能ですか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・
2012年05月09日 (38歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 20代半ばに「硝子体混濁」と言われましたが、レーシック手術には影響無いのでしょうか。
A. 上記の症状からは飛蚊症であることが考えられます。 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治 ・・・
2008年09月28日 (38歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 韓国でレーシック手術を受けましたが、日本に来て検査したいです。検査してもらって目に合う点眼薬を買いたい・・・
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年09月01日 (24歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 花粉症がある場合、花粉症が始まる前の手術は避けたほうが良いですか?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっており ・・・
2011年02月02日 (43歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について オルソケラトロジー使用からレーシックを受ける際に何か注意事項はありますか?
A. オルソケラトロジーコンタクトレンズをされている方の場合は、通常のコンタクトレンズと違い、角膜の形状に与える影響が大きく、コンタクト ・・・
2007年09月20日 (38歳/男性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 右目近視で視力0.7、左目遠視で視力0.3なのですが、レーシックは適応可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年06月29日 (22歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 診断書ではなく、経過報告書と点数表が必要です。発行していただけるのでしょうか。
A. レーシック治療は自費による自由診療につき、医療点数、手術コード、医療報酬番 号はございません。 ・・・
2008年03月05日 (25歳/女性) [その他の相談]